digitalbook_2025h1
7/16

7臨床研修で精神科研修を受ける研修医向けに、精神科診療に関する基礎知識をわかりやすく解説するハンドブック。精神科研修を受ける心構えから医療面接での作法、精神科で出会う症候・疾患、そして社会的課題まで、症例を読みながら幅広く学べる入門書。日本精神神経学会編集。産婦人科外来で日常的にであう疾患の処方ポケットブック。「薬の選択が悩ましい」「症状に最適な薬を使いたい」「軽快しないときの次の一手は」……徹底的な現場主義から項目を精選し、処方例、処方解説、薬剤解説をコンパクトにまとめている。今改訂では「妊娠中のワクチン」「経口中絶薬」「再発子宮体癌の外来薬物療法」を新設。姉妹書『産婦人科ベッドサイドマニュアル』とともに、女性診療に携わるすべての臨床家の必携本。卓越した臨床家として名高い著者が、これまで多くの患者さんの診療に携わる中で得た気づきや診療・支援の工夫などを豊富な症例を交えて解説する実践書。著者の専門領域でもある発達と、近年注目を集めるトラウマ、この2つの観点から患者さんを診てみることで、これまでとは違った治療や支援のあり方が見えてくる。約50年の臨床経験が導き出す納得の診立てが随所に散りばめられた1冊。初版発行後に出された耳鼻咽喉科領域の各診療ガイドライン、癌取扱い規約などを踏まえ、最新の内容に改める。新規項目には補聴器適合検査、外リンパ瘻とCTP検査、内視鏡下耳科手術、嚥下障害のリハビリテーション、頭頸部癌治療後の外来フォローアップなど。専門医をめざす専攻医にとり必要かつ十分な内容が網羅された、耳鼻咽喉科臨床に携わるすべての医師にとって待望の書、ついに刊行!臨床医学・外科系編集: 日本精神神経学会 卒前医学教育・ B5 頁168 定価:3,850円(税込)[ISBN 978-4-260-06157-5]編集:青野 敏博 / 苛原 稔 / 岩佐 武B6変 頁224 定価:3,740円(税込)[ISBN 978-4-260-05744-8]卒後臨床研修委員会著:青木 省三A5 頁240 定価:3,520円(税込)[ISBN 978-4-260-06216-9]監修:伊藤 壽一 / 大森 孝一編集:楯谷 一郎B6変 頁480 定価:5,500円(税込)[ISBN 978-4-260-06012-7]研修医のための精神科ハンドブック 第2版産婦人科外来処方マニュアル 第6版発達とトラウマから診る精神科臨床耳鼻咽喉科・頭頸部外科レジデントマニュアル 第2版

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る