第6章 公的扶助 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岡部 卓第7章 社会福祉の分野とサービス 第8章 社会福祉実践と医療・看護 第1章 社会保障制度と社会福祉 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福田素生第2章 現代社会の変化と社会保障・社会福祉の動向 本書の特徴主要内容B5・予定頁304 第24版 定価:2,640円(本体2,400円+税) [ISBN978-4-260-05087-6]2023年改訂福田 素生 埼玉県立大学教授稲沢 公一 東洋大学教授岡部 卓 明治大学公共政策大学院教授尾形 裕也 九州大学名誉教授駒村 康平 慶應義塾大学教授石渡 和実 東洋英和女学院大学名誉教授小林 理 東海大学准教授伊藤 正子 法政大学教授野口友紀子 武蔵野大学教授90 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾形裕也第3章 医療保障 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福田素生第4章 介護保障 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福田素生第5章 所得保障 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 駒村康平 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福田素生・石渡和実・小林 理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 稲沢公一・伊藤正子第9章 社会福祉の歴史 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 野口友紀子社会保障制度の全体像を把握しつつ、医療・看護領域と社会福祉の連携について理解を深めることを目ざしたテキストです。看護師国家試験にも毎年出題がみられ、医療職がしっかりと理解しておきたい医療保障と介護保障については、とくに多くの紙面を割いて、ていねいに解説しました。法律や制度の改正に伴い、毎年の改訂で可能な限り最新のデータを掲載しています。臨床現場での事例を掲載し、興味をもって学習できるように工夫しました。第8章「社会福祉実践と医療・看護」は、とくに医療現場での多職種連携の実践に結びつく内容となっています。看護職を目ざす学生にぜひ知っておいてほしいトピックスを取り上げています。健康支援と社会保障制度 ❸社会保障・社会福祉
元のページ ../index.html#92