• HOME
  • 書籍
  • 小児看護ハンドブック 第2版


小児看護ハンドブック 第2版
病態生理と看護診断

もっと見る

小児と家族の看護に携わる看護師や看護学生のために著された、手にとって参照しやすいハンドブック。小児領域でしばしば出会う内科的・外科的治療を受ける小児に対する看護を網羅し、臨床の最新の情報を提供している。データはわが国のものを供覧。
編著 セシリー・L・ベッツ / リンダ・A・サウデン
監訳 石黒 彩子 / 山田 知子
発行 2007年05月判型:A5変頁:832
ISBN 978-4-260-00381-0
定価 5,720円 (本体5,200円+税)

お近くの取り扱い書店を探す

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。

  • 序文
  • 目次

開く

監訳者まえがき

石黒彩子



 MOSBY’S PEDIATRIC NURSING REFERENCE Third Editionの訳書「小児看護ハンドブック-病態生理と看護診断-」は,1998年に出版されてから多くの小児看護に携わるナースや看護教員,看護学生諸子に愛用されてきました.この8年の間に原書は2回の改訂が行われています.さらに内容が豊富になって充実しているのをみるにつけ,何とか再翻訳をしたいという気持ちに駆り立てられました.編著者であるセシリー・L・ベッツとリンダ・A・サウデン両先生の学識の高さと小児看護に対する熱意に敬意を表し,監訳を進めたしだいです.

 第2版,第1部:小児の内科的・外科的状態では86の代表的な疾患と看護についてとりあげています.新たに追加された12の章は,無呼吸,乳幼児慢性肺疾患,脳性麻痺,高ビリルビン血症,先天性代謝異常症,学習障害,胎便吸引症候群,壊死性腸炎,重篤細菌感染症,薬物依存症,臓器移植,外傷性の脳損傷です.わが国ではまれな鎌状赤血球貧血と鉛中毒の章は割愛しました.第2部:検査と手順では,pHモニタリングと睡眠時呼吸曲線検査が,付録では,地域サービスと母乳栄養が追加されました.

 本書は,特に学生諸子が事典がわりに使えるように,必要だと思われる語には訳注をつけ,サポートグループの情報も紹介するように努めました.看護診断ラベルはNANDAインターナショナル著,日本看護診断学会監訳の「NANDA看護診断 定義と分類2005-2006」(医学書院,2005)に準拠し,その一覧表を目次とあわせて載せました.原書で,診断ラベルではなく診断概念が書かれている場合は,本文中に(NANDAの領域No,類Noを参照)と入れました.このNANDAは上記の「NANDA看護診断 定義と分類2005-2006」を指しています.また,診断ラベルがNANDAと合致しないものは欄外に訳注を入れましたが,詳しくは専門書を読んで確認していただきたい.

 近年,わが国でも小児の在宅ケアが少しずつ発展してきました.本書は外来でのフォロー,入院中のケアから退院計画と在宅ケアまで,小児と家族への全人的アプローチが具体的に提言されています.病院やクリニック勤務のナースのみならず,訪問看護に携わるナースや保健師にも役立つものと確信しています.小児を愛する皆さんが,小児と家族が発信するメッセージを読み取りながら本書をバイブルのように活用していただけたら幸いです.

 終わりに,特に疾患の病態生理を訳するにあたって,校閲くださった鳥居新平名古屋大学名誉教授,米国の看護事情について助言をくださいました中部大学の住吉蝶子教授に深謝します.また,第2版の出版に際し,多大なるご助力をいただきました医学書院の鴻森和明氏に心から感謝します.



 2007年桜の花が美しいころに

開く

第1部 小児の内科的・外科的状態
第2部 検査と手順

付録
 A. 看護アセスメント
 B. 成長と発達
 C. 予防接種
 D. 小児の標準的な血圧測定方法
 E. 検査の基準値
 F. 略語
 G. ウエストの計算図表(小児の体表面積の計算用のノモグラム)
 H. 小児の疼痛
 I. 身長と体重の発育
 J. 心理社会的な介入
 K. 在宅ケア
 L. 地域サービス
 M. 母乳栄養

北米看護診断協会(NANDA)の看護診断

和文索引
欧文索引

  • 更新情報はありません。
    お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。