医学書院の70年
241/252

231 11.21 草加事業所に係る事項を変更 名称:「草加事業所」を廃止。「和書流通センター」および「洋書流通センター」と称す 【新役員会】〔社長〕金原優,〔取締役〕安藤直文,石原隆良,中村秀穂,西川統,高橋明裕(社長室長),〔監査役〕金原貴美子,〔相談役〕長谷川泉,椿孝雄 〔休日〕(1991.4~) 夏期休日を6営業日とし,その位置は, A. 8月1~5日,B. 13~15日とする A,Bの営業日数が6日に満たない場合,不足日数を8月16日以降の最初の営業日に充当する 〔従業員数〕247名1992 [平成4] 2.19 給与支給明細書の様式をコンピューター処理に変更 6.1 書籍バーコードの実施 ①新刊書籍については6月1日以降に定価決定したものから実施する ②増刷本を増刷決定分より実施する ③年刊物を含めた全書籍に適用する ④但し系看,新看護は1993年度分より実施する ⑤バーコードの版下(ポジフィルム)の発注は出版管理課が担当する 6.3 車両運転規定を改定 8. 本社屋改修計画概要を決定・発表 9. 増資,新資本金7,550万円 9.2 社屋改装インテリジェント化委員会各部委員決定 10.30 1992年東京国際ブックフェア(池袋サンシャインシティ) ~11.4 開催 11.10 社団法人自然科学書協会著作権委員会,出版者著作権協議会を経由して日本複写権センターと複写利用契約を締結 12.1 下山尚彦,ISMYW顧問に就任(11.30 MEDSI取締役退任) 〔従業員数〕254名1993 [平成5] 1. 本社仮社屋移転計画決定 1.20 版籍(奥付)の印刷位置を前付け(扉裏)に変更・統一 3.6~7 本社仮社屋へ移転。移転先:キタムラビル(文京区本駒込2-29-24)8日より営業開始 4.21 原価管理システムのコンピューター化提案を承認 6.9~19 医学書院協力会(印刷10,製本5,用紙5,製版・版下3,広告代理店3,の合計26社)海外視察・研修旅行:米国「NEXPO ’93─アメリカ新聞業界機器展」 6.28 『週刊医学界新聞』第2049号から看護号発行開始(月4号のうちの1号) 7.20 第1回『総合リハビリテーション』賞贈呈式 【新役員会】〔社長〕金原優,〔取締役〕安藤直文,石原隆良,金原俊,高橋明裕,中村秀穂,西川統,西沢正之,〔監査役〕金原貴美子,〔相談役〕長谷川泉,椿孝雄 8.30 「医学書院の会」(金原一郎・金原元を偲ぶ会)開催。来賓約270人(ホテルオークラ) 9.10 医学書院イーピー株式会社(ISEP)設立 10.8 『医学書院50年史』編纂委員会第1回会議開催 11.15 本社屋の改修完了 12. 1994年発行の新刊書籍に「社創業50周年記念」の腰帯を付すること,記念シール作成を決定。著者・雑誌編集委員贈呈用図書カードの作成決定 12.4~5 仮社屋より本社屋に移転 〔従業員数〕253名1994 [平成6] 1.6 新年互礼会 本社2階ロビー及び集会室にて開催。創立50周年記念の一環として1985年以降の定年退職者にも出席の案内送付 1.24 第1種・第2種郵便物料金が改定 1.26 アジア太平洋出版協会(Asian Paci c Publishers Association)設立 1.27~30 東京国際ブックフェア(幕張メッセ)の自然科学書協会のブースに医学書院から展示 2.26 臨時特約店総会 3.23 医学図書総目録『MEDICINE』の発行を中止することを決定(1995年3月,第195巻をもって終巻の予定) 4.1 機構変更 ①編集調査室,洋書部総務課を廃止 ②洋書部九州出張所を販売部所管とする 4.13 『週刊医学界新聞』の組版・レイアウトのDTP化決定 5.23~25 IPA主催第3回国際著作権シンポウジウム(トリノ,イタリア)にて金原優社長が「世界の情報戦略」というセッションの座長をつとめる 6.1 アイエスケー医学書院器械㈱は,社名をアイエスケー株式会社と変更し,医学書院から完全独立する 8.18 医学書院創業50周年記念日 8.24 【新役員体制】〔社長〕金原優,〔常務取締役〕石原隆良,中村秀穂,西川統,西澤正之,〔取締役〕高橋明裕,金原俊,〔監査役〕金原貴美子

元のページ  ../index.html#241

このブックを見る