医学界新聞

 

Medical Information (学会・研究会情報)


●第3回乳酸菌応用研究会研究助成
 助成申請者募集中 締切=1月31日

 乳酸菌応用研究会では,下記の要領で第3回の研究助成の助成申請者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
▼対象:乳酸菌(主としてLC1乳酸菌)を用いた応用研究を行なう研究者および研究グループ
▼助成額:3件程度(総額1000万円)
▼助成期間:1年間
▼募集締切:1月31日(必着)
▼連絡先:〒104-0051 東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア3F 乳酸菌応用研究会公募受付事務局
 TEL(03)3532-0334/FAX(03)3532-6105
 URL=http://www.lc1.jp/

●第2回日本リハビリテーション・ネットワーク研究会
 参加者募集中 1月24日/東京

 第2回日本リハビリテーション・ネットワーク研究会が,きたる1月24日に,東京都文京区の日本医科大学同窓会館において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問い合わせのこと。
▼プログラム:(1)特別講演I「介護保険の現状と課題-高齢者のリハビリテーション」(渡邉愼一 厚労省),(2)特別講演II「福祉用具の利用効果-介護に関わる人的資源の有効活用の視点から」(田中理 横浜市総合リハビリテーションセンター),他
▼連絡先:〒113-8602 東京都文京区千駄木1-1-5 日本医科大学医療管理学(太田)
 TEL&FAX(03)5685-4922
 E-mail:r-net@nms.ac.jp
 URL=http://www11.ocn.ne.jp/~rehabnet/No.2shuukai.html

●病院人事研究セミナー
 参加者募集中 1月28日/東京

 船井総合研究所による,病院人事研究セミナーが,きたる1月28日に,東京都品川区の船井総合研究所東京セミナーホールにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問い合わせのこと。
▼対象:病院事務長,理事長,人事担当者
▼プログラム:(1)「病院人事制度の重要性」(柴田雄一 船井総合研究所),(2)「キッコーマン人事制度活用による成功事例」(白石満 キッコーマン総合病院),他
▼連絡先:〒531-0072 大阪市北区豊崎4-12-10 (株)船井総合研究所 大阪第一経営支援本部(貴島)
 TEL(06)6377-4025/FAX(06)6377-4258

●第19回日本静脈経腸栄養学会
 参加者募集中 1月29-30日/大阪市

 第19回日本静脈経腸栄養学会が,高木洋治会長(阪大)のもと,きたる1月29-30日の両日,大阪市のグランキューブ大阪において,「進化しつづける栄養学 Up-to-date」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問い合わせのこと。
▼プログラム:(1)葛西森夫記念講演「Nutrition Supportにおける創意・工夫・実践」(岡田正 大阪府立母子保健総合医療センター),(2)武藤輝一記念教育講演「ポストゲノム時代の糖鎖医学」(谷口直之 阪大),他
▼連絡先:〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-2 大阪大学大学院医学系研究科小児発達医学講座内 第19回日本静脈経腸栄養学会事務局(和佐)
 TEL(06)6879-3753/FAX(06)6879-3759
 E-mail:jspen@pedsurg.med.osaka-u.ac.jp
 URL=http://www.jspen.jp/

●第86回臨床医学研修会
 参加者募集中 締切=1月30日
 2月27-29日/栃木県

 地域社会振興財団による,第86回臨床医学研修会が,きたる2月27-29日の3日間にわたり,栃木県河内郡の自治医科大学地域医療情報研修センターにおいて,「第一線医療に必要な知識と技術」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
▼定員:50名
▼申込締切:1月30日
▼連絡先:〒329-0498 栃木県河内郡南河内町薬師寺3311-160 (財)地域社会振興財団 研修課
 TEL(0285)58-7436/FAX(0285)44-7839
 URL=http://www.jichi.ac.jp/fdc

●医療バランス・スコア・カード実践セミナー
 1月31日/東京 参加者募集中

 Medical CUBICによる,医療バランス・スコア・カード実践セミナーが,きたる1月31日に,東京都千代田区の全国町村会館において開催される。詳細は下記まで。
▼講師:高橋淑郎(日大),荒井耕(阪市大),渡辺明良(聖路加告会病院)
▼プログラム:(1)「医療経営とバランススコアカード」,(2)「北米での導入事例紹介」,他
▼連絡先:〒121-0816 東京都足立区梅島1-13-17-3F (株)Medical CUBIC(宇治田)
 TEL(03)5681-0688/FAX(03)5681-0893
 E-mail:info@medical-cubic.co.jp

●第5回プライマリ・ケア医に必要な家族アプローチワークショップ
 参加者募集中 締切=1月31日
 2月11日/名古屋市

 名古屋大学医学部による,第5回プライマリ・ケア医に必要な家族アプローチワークショップが,きたる2月11日に,名古屋市の名古屋大学医学部鶴友会館において開催される。詳細は下記まで。
▼対象:プライマリ・ケアにおける家族アプローチに関心のある医師,医学生
▼定員:20名
▼申込締切:1月31日
▼連絡先:名古屋大学医学部附属病院総合診療部(竹中)
 E-mail:hirotknk@triton.ocn.ne.jp
 URL=http://www.med.nagoya-u.ac.jp/general/

●第10回小児肺循環研究会
 参加者募集中 2月7日/東京

 第10回小児肺循環研究会が,きたる2月7日に,東京都文京区のフクダ電子株式会社本郷事業所において開催される。詳細は下記まで。
▼プログラム:(1)特別講演I「ANPの循環器医療への応用」(斎藤能彦 奈良医大),(2)特別講演II「生体肺移植の経験-小児例を中心に」(伊達洋至 岡山大),他
▼連絡先:〒113-0033 東京都文京区本郷3-40-3 (株)文栄社内 第10回小児肺循環研究会事務局
 TEL(03)3814-8541/FAX(03)3816-0415

●第3回小児科産科若手医師の確保・育成に関する研究シンポジウム
 参加者募集中 2月7日/東京

 賛育会病院による,第3回小児科産科若手医師の確保・育成に関する研究シンポジウムが,きたる2月7日に,東京都文京区の順天堂大学において,「周産期医療における医療訴訟をめぐって-無過失賠償:若手人材確保への道を拓くために」をテーマに開催される。
▼プログラム:講演「訴訟をめぐって」,他
▼連絡先:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-4-7 スタッフルームタケムラ(有)内 第3回シンポジウム事務局
 TEL(03)5287-3801/FAX(03)5287-3802
 E-mail:ct01-srt@kt.rim.or.jp

●日本健康科学学会シンポジウム
 参加者募集中 2月7日/東京

 日本健康科学学会シンポジウムが,きたる2月7日に,東京都新宿区の東京医科大学病院において,「安全で安心できる健康食品とは-サプリメントの理解と適切な利用」をテーマに開催される。
▼プログラム:(1)シンポジウムI「サプリメントのグローバルスタンダードとは-有用性と適切な利用のために」,(2)シンポジウムII「サプリメントとどうつきあうか」,他
▼連絡先:〒164-0001 東京都中野区中野2-2-3 (株)へるす出版事業部内 日本健康科学学会シンポジウム事務局
 TEL(03)3384-8037/FAX(03)3380-8627
 E-mail:health-sci@herusu-shuppan.co.jp
 URL=http://www.hs.ipu.ac.jp/HS/

●第6回糖尿病未病シンポジウム
 参加者募集中 締切=2月10日
 2月22日/大阪市

 第6回糖尿病未病シンポジウムが,きたる2月22日に,大阪市のリーガロイヤルNCBにおいて開催される。
▼プログラム:(1)基調講演「糖尿病未病研究-この一年の進歩」(河盛隆造 順大),(2)特別講演「未病放置と医療費」(日高秀樹 三洋電機連合健康保険組合医療保険センター),他
▼申込締切:2月10日
▼連絡先:〒662-8501 西宮市上ヶ原1番町1-155 関西学院大学 保健館(村田)
 TEL(0798)54-6023/FAX(0798)52-2078

●平成15年度末期医療患者のQOL推進講習会
 参加者募集中 締切=2月20日
 3月6日/大阪市

 平成15年度末期医療患者のQOL推進講習会が,きたる3月6日に,大阪市の大阪国際会議場において開催される。
▼プログラム:講演「症状緩和のためのエッセンシャルドラッグ」(恒藤暁 阪大),他
▼申込締切:2月20日
▼連絡先:〒533-0032 大阪市東淀川区淡路2-9-26 淀川キリスト教病院 ホスピス事務室
 TEL(06)6322-2250/FAX(06)6324-6539
 E-mail:hospice@ych.or.jp

●第2回日本予防医学リスクマネージメント学会
 参加者募集中 2月20-21日/福島市

 第2回日本予防医学リスクマネージメント学会が,丹羽真一会長(福島医大)のもと,きたる2月20-21日の両日,福島市の福島県立医科大学において,「医療とリスクマネージメント」をテーマに開催される。
▼プログラム:(1)海外招待講演「精神障害のハイリスク・マネージメント」(Patrick McGorry メルボルン大),(2)シンポジウム「メンタルヘルスの危機管理」,他
▼連絡先:〒960-1295 福島市光が丘1 福島県立医科大学医学部神経精神医学教室
 TEL(024)547-1331/FAX(024)548-6735
 E-mail:rm@fmu.ac.jp

●第5回日本口腔機能水学会
 参加者募集中 2月21日/東京

 第5回日本口腔機能水学会が,きたる2月21日に,東京都文京区の東京医科歯科大学において開催される。
▼プログラム:特別講演「強電解酸性水による殺菌・PCR(仮題)」(土崎尚史 感染研),他
▼連絡先:〒145-8515 東京都大田区北千束2-1-1 昭和大学歯学部有床義歯学教室
 TEL(03)3787-1151/FAX(03)3787-6774
 E-mail:kinousui@senzoku.showa-u.ac.jp
 URL=http://www.kinousui.com

●第26回老人の専門医療を考える会 全国シンポジウム
 参加者募集中 2月21日/東京

 老人の専門医療を考える会による,第26回全国シンポジウムが,きたる2月21日に,東京都千代田区の大手町サンケイプラザにおいて,「どうする老人医療これからの老人病院-痴呆高齢者とどう関わるか」をテーマに開催される。
▼連絡先:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-1-7 コスモ新宿御苑ビル9階 老人の専門医療を考える会
 TEL(03)3355-3020/FAX(03)3355-3633
 E-mail:rosen@alto.ocn.ne.jp

●第6回日本在宅医学会
 参加者募集中 2月21-22日/岡山市

 第6回日本在宅医学会が,きたる2月21-22日の両日,岡山市の岡山大学医学部において,「在宅医療と医学教育」をテーマに開催される。
▼プログラム:特別講演「地域包括ケアを担う医師の機能と養成-プライマリ・ケア医の専門的機能」(青山英康 高知女子大),他
▼連絡先:〒702-8058 岡山市並木町2-27-5 かとう内科並木通り診療所内 日本在宅医学会 第6回岡山大会事務局
 TEL&FAX(086)902-5160
 E-mail:namiki20@kato-namiki.or.jp