医学界新聞

 

Nursing Information (学会・研究会情報)


●医師臨床研修必修化対応セミナー
 参加者募集中 8月30-31日/長野県

 医療マネジメント学会長野地方会の主催による,医師臨床研修必修化対応セミナーが,きたる8月30-31日に,長野県臼田町の(財)農村保健研修センターにおいて,「プライマリケアの研修をどのように行うのか」をテーマに開催される。
◆プログラム:シンポジウム「各病院の研修プログラムの紹介とその課題」(司会=西沢延宏 佐久総合病院),他
◆連絡先:〒384-0301 南佐久郡臼田町大字臼田787 (財)農村保健研修センター
 TEL(0267)82-5800/FAX(0267)82-5801

●放送大学
 学生募集中 締切=8月31日

 放送大学では,平成15年度看護師学校養成所2年課程(通信制)の学生を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆対象:准看護師,看護師
◆内容:看護師学校養成所2年課程(通信制)における62単位のうち,各看護師学校養成所の判断により,最大31単位まで取得が可能
◆出願期間:8月31日(必着)
◆連絡先:〒261-8586 千葉市美浜区若葉2-11 放送大学 本部教務課リフレッシュ担当
 TEL(043)276-5111
 URL=http://www.u-air.ac.jp/hp

●精神力動看護学習会200回記念事例検討会
 参加者募集中 締切=9月12日
 10月11日/調布市

 精神力動看護学習会200回記念事例検討会が,きたる10月11日に,調布市の調布クレストンホテルにおいて,「個と集団とセルフケアアプローチ」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:「セルフケアの立場から」(後藤優子 長谷川病院),他
◆申込締切:9月12日
◆連絡先:〒260-8672 千葉市中央区亥鼻1-8-1 千葉大学看護学部(荻野)
 FAX(043)226-2431
 E-mail:mogino@faculty.chiba-u.jp

●第10回東京保健科学学会
 参加者募集中 9月12-13日/東京

 第10回東京保健科学学会が,松本満臣会長(都立保健科学大)のもと,きたる9月12-13日の両日,荒川区の東京都立保健科学大学において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆連絡先:〒116-8551 東京都荒川区東尾久7-2-10 東京都立保健科学大学学術集会事項委員会
 TEL&FAX(03)3819-7162
 E-mail:gakkaien@post.metro-hs.ac.jp
 URL=http://www.metro-hs.ac.jp/~gakkai/10endaibosshu.pdf

●家族ケアセミナー
 参加者募集中 9月-11月

 家族ケア研究所による,家族ケアセミナーが,下記の要領で開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆開催日時:〔9月〕(1)入門コース(21日 新潟市:新潟県民会館),(2)基礎コース(18日岡山市:コンペックス岡山),(3)中級コース(13-14日 東京:機械振興会館),(4)地域・在宅セミナー(20日 東京:機械振興会館),他
◆連絡先:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-19-2-405 家族ケア研究所
 TEL(03)5793-3602/FAX(03)5793-3603
 URL=http://www.h4.dion.ne.jp/~kazoku-c

●第2回看護技術学会
 参加者募集中 9月13-14日/岩手県

 第2回看護技術学会が,武田利明会長(岩手県立大)のもと,きたる9月13-14日の両日,岩手県の岩手県立大学において,「実践と実証をつなぐ-確かな効果をもたらす看護技術」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:会長講演「看護学における実証的研究の取り組み-技術の根拠と効果の探求」(武田利明 岩手県立大),他
◆連絡先:〒020-0193 岩手県滝沢村滝沢字巣子152-52 岩手県立大学看護学部 日本看護技術学会 第2回学術集会事務局
 TEL(070)5470-7338/FAX(019)694-2201
 E-mail:jsnas-iwate@iwate-pu.ac.jp
 URL=http://www-nurs.iwate-pu.ac.jp/jsnas2nd/JSNASindex.html

●第18回日本母乳哺育学会
 参加者募集中 9月20日/東京

 第18回日本母乳哺育学会が,戸谷誠之会長(昭和女子大)のもと,きたる9月20日に,東京都世田谷区の昭和女子大学80年記念館において,「『母乳に学ぶ』母性と栄養の協調から」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:特別講演「母乳と栄養-韓国女性の研究から」(金乙祥 檀國大),他
◆連絡先:〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7 昭和女子大学大学院生活機構研究科(戸谷誠之)
 TEL&FAX(03)3411-4944

●ヘルスカウンセリング学会10周年記念大会
 参加者募集中 9月20-21日/東京

 ヘルスカウンセリング学会10周年記念大会が,きたる9月20-21日の両日,東京都墨田区のすみだリバーサイドホールにおいて,「自己治療を支えるヘルスカウンセリング」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:「生活習慣病のヘルスカウンセリング療法」(竹馬康裕 慈恵病院),他
◆連絡先:〒272-0021 千葉県市川市八幡2-6-18-401 ヘルスカウンセリング学会
 TEL(047)332-0726/FAX(047)332-5631

●臨床看護学セミナー
 参加者募集中 9月27日/東京

 臨床看護学セミナーが,きたる9月27日に,東京都千代田区の千代田区公会堂において,「これからの看護記録・新しく変転するPOS-診療情報開示とリスクマネジメントを視野に入れて」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)「POSの原則とその応用」(日野原重明 ライフ・プランニング・センター),(2)「これからの看護記録・新しく変転するPOS」(岩井郁子 元聖路加看護大教授)
◆連絡先:〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階 (財)ライフ・プランニング・センター
 TEL(03)3265-1907/FAX(03)3265-1909

●第8回聖路加看護学会
 参加者募集中 9月27日/東京

 第8回聖路加看護学会が,中山洋子会長(福島県立医大)のもと,きたる9月27日に,東京都中央区の聖路加看護大学において,「看護の“知”と哲学的基盤」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:会長講演「看護の“知”の水脈を探る」(中山洋子 福島県立医大),(2)シンポジウム「実践における“知”をめぐって」,他
◆連絡先:〒960-1295 福島県福島市光が丘1 福島県立医科大学看護学部 第8回聖路加看護学会学術大会事務局(粟生田)
 TEL&FAX(024)547-2391

●第2回東邦大学医学部看護学科公開講座
 参加者募集中 9月27日/東京

 第2回東邦大学医学部看護学科公開講座が,きたる9月27日に,東京都大田区の東邦大学医学部付属大森病院において,「医療における自己決定と責任」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)「自己決定の法的意味」(加藤済仁 加藤法律会計事務所),(2)「がん終末期における自己決定権」(戸倉夏木東邦大医学部付属大森病院),他
◆連絡先:〒143-0015 東京都大田区大森西4-16-20 東邦大学医学部看護学科
 TEL(03)3762-9881
 E-mail:nrskouza@med.toho-u.ac.jp

●第6回子どもの病院環境&プレイセラピーネットワーク 研究フォーラム
 参加者募集中 9月27日/東京

 子どもの病院環境&プレイセラピーネットワークによる第6回研究フォーラムが,きたる9月27日に,東京都千代田区の東京電機大学神田キャンパスにおいて,「プリパレーションツールの開発とプレイプリパレーション実施に向けての課題」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)招待講演「小児保健医療環境整備の動向とプレイスペシャリスト養成教育への期待」(宮本哲也 厚労省),他
◆連絡先:〒270-1382 千葉県印西市武西学園台2-1200 東京電機大学情報環境学部 野村みどり研究室 NPHC本部
 FAX(0476)46-8449
 E-mail:nomura@sie.dendai.ac.jp

●第5回日本看護医療学会
 参加者募集中 9月27日/名古屋市

 第5回日本看護医療学会が,山口桂子会長(愛知県立看護大)のもと,きたる9月27日に,名古屋市の愛知県立看護大学において,「あなたの看護学研究は社会貢献できるものになっていますか…?」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
◆連絡先:〒463-8502 愛知県名古屋市守山区上志段味字東谷 愛知県立看護大学内第5回日本看護医療学会学術集会事務局(山口桂子)
 FAX(052)736-1415
 E-mail:yamagchi@aichi-nurs.ac.jp

●第3回固定チームナーシング研究会中部地方会
 参加者募集中 9月27日/名古屋市

 第3回固定チームナーシング研究会中部地方会が,きたる9月27日に,名古屋市のウィルあいちにおいて,「役割を自覚して個々の実践能力を高めよう」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆連絡先:〒483-8703 愛知県江南市野白町野白46 厚生連昭和病院(引地)
 TEL(0587)56-4155/FAX(0587)56-0340

●第4回日本QOL学会 第48回日本QOL研究会
 参加者募集中 9月27-28日/東京

 第4回日本QOL学会および第48回日本QOL研究会が,東京都新宿区の国立感染症研究所において,下記の要領で開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆日程:〔QOL学会〕9月27日,〔QOL研究会〕9月28日
◆プログラム:〔QOL研究会〕「健康増進とQOL」(日野原重明 聖路加国際病院),他
◆連絡先:〒565-8565 吹田市藤白台5-7-1 国立循環器病センター(萬代)
 TEL(06)6833-5012
 E-mail:qolmanda@nona.dti.ne.jp

●第8回日本糖尿病教育・看護学会
 参加者募集中 9月27-28日/新潟市

 第8回日本糖尿病教育・看護学会が,佐々木ミツ子会長(松浜病院)のもと,きたる9月27-28日の両日,新潟市の朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターにおいて,「実践に求められる糖尿病患者教育・看護-心の通いあえる取り組み」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:会長講演「糖尿病患者教育における糖尿病療養指導士の活動の実態とよりよい体制作りを目指して」(佐々木ミツ子 松浜病院),他
◆連絡先:〒951-8518 新潟市旭町通2番町746 新潟大学医学部保健学科看護学専攻 第8回日本糖尿病教育・看護学会学術集会事務局
 FAX(025)227-0939

●第10回日本家族看護学会
 参加者募集中 9月27-28日/高知市

 第10回日本家族看護学会が,野嶋佐由美会長(高知女子大)のもと,きたる9月27-28日の両日,高知市の高知市民プラザかるぽーとにおいて,「家族看護の実践知の構築-サイエンス・アート・倫理を基盤として」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:会長講演「家族の意思決定を支える家族看護の実践知の構築を目指して」(野嶋佐由美 高知女子大),他
◆連絡先:〒781-0111 高知市池2751-1 高知女子大学看護学部内 日本家族看護学会第10回学術集会事務局(中野)
 TEL&FAX(088)847-8721
 E-mail:family@cc.kochi-wu.ac.jp
 URL=http://www.jarfng10.umin.ne.jp