医学界新聞

 

Nursing Information (学会・研究会情報)


●第9回日本看護診断学会学術集会開催案内
(6月14日-15日:福岡市・福岡国際会議場)

 第9回日本看護診断学会学術集会が,小田正枝会長(西南女学院大学教授)のもとで,「看護診断-看護用語の共通語確立への貢献」をメインテーマに,きたる6月14-15日の両日,福岡市の福岡国際会議場において開催される。  主な学術プログラムは下記の通り。
【会長講演】看護診断を支える看護過程論(小田正枝氏)
【招聘講演】
(1)Nursing Diagnoses in the 21st Century and their Evidence Base(NANDA会長・セントルイス大准教授・Mary Anne Lavin氏)
(2)中国における看護事情(中華護理学会外事部長・李秀華氏)
【教育講演】わが国における看護診断の現状と将来(日赤北海道大学長・松木光子氏)
【シンポジウム】看護診断導入とIT記録の変化(神戸大・美代賢吾氏,国立病院九州医療センター・佐保美恵子氏,小倉第一病院・隈本博幸氏,福井医大・大北美恵子氏,厚生労働省・田村やよひ氏,座長=日赤看護大・中木高夫氏,佐賀医大看護学部・佐藤和子氏)
【フォーラム】チーム医療の中の看護診断(桐生短期大・青木康子氏,身体障害者療護施設北九州あゆみの里・森脇美智子氏,宮崎県立延岡病院・山口哲朗氏,西南女学院大・外山健二氏,座長=宮城大・菊池登喜子氏,日本看護協会・上鶴重美氏)
【ワークショップ】正しく学ぶ看護診断(大分医・嶋川由紀氏,大分医・佐田佳子氏,徳島大・上田孝子氏,久留米大・金子美恵子氏,鳥取大・谷村千華氏,神戸大・松浦正子氏,琉球大・東風田智恵美氏,神戸大・福田敦子氏,熊本大・弘妙子氏,鳥取大・大草智子氏,コーディネーター=神戸大・矢田眞美子氏,鳥取大・早川幸子氏,コメンテーター=岐阜県立看護大・黒江ゆり子氏)
【事例セッション】NANDA・NOC・NICを活用したケーススタディ(座長=北里大・黒田裕子氏)
【交流セッション】
(1)看護診断と標準看護計画とのリンケージを可能とするシステム
(2)看護過程を定着させるための継続教育

◆参加申込:〒160-0018 東京都新宿区信濃町3番地Sコートビル204 (株)ワールドミーティング内
 TEL(03)3350-0363/FAX(03)3341-1830
◆問合せ:〒803-0835 北九州市小倉北区井堀1-3-5 西南女学院保健福祉学部内「第9回日本看護診断学会学術大会事務局」

●第29回日本看護研究学会学術集会
 開催案内

 第29回日本看護研究学会学術集会が,早川和生会長(阪大大学院)のもとで,きたる7月24日-25日の両日,大阪市の大阪国際会議場において開催される。今回は「看護イノベーション:激動する社会を創造的に生きる」をメインテーマとし,以下のようなプログラムが組まれている。
●会長講演:ヒューマンポテンシャルへの畏敬=早川和生
●パネルディスカッション:看護職の機能拡大は飛躍の起爆剤か,パンドラの箱か=村松静子,國井治子,濱口恵子,大島弓子,佐山静恵,司会:阿曽洋子(阪大大学院),本山裕子(市立豊中病院)
●実演交流会-すぐに役立つ正しい臨床技術:(1)正しいETナーシング技術=大村裕子,(2)経管栄養・血圧測定・ボディメカニズムの盲点=平田雅子,(3)看護療法としてのリラクゼーション法の活用=小板橋喜久代,(4)研究成果に基づく清拭技術の臨床応用=松田たみこ
●奨学会報告:抗HIV薬の服用アドヒリアランスに関する研究=野々山美希子(国立国際医療センター)
●鼎談:医療過誤とリスク・マネジメント-看護職の責務=堂前美佐子,八田かずよ,川村治子,司会:久常節子(慶大看護医療学部),新道幸恵(青森県立保健大)
●イブニングフォーラム:看護起業家の夢-その可能性と課題=(1)起業してわかったキーポイント=江口博美,(2)看護経営学の視点から=勝原裕美子,(3)新産業創造のアドバイザーとして=野村興一,司会:川口孝泰(筑波大学)
●シンポジウム:未来を見つめるナーシング・アカデミー;21世紀ストラテジー=村嶋幸代,田島桂子,島内 節,藤村龍子,川村佐和子,司会:草刈淳子(愛知県立看護大),川島みどり(健和会臨床看護研究所)
●特別講演:歴史に学ぶ専門職の栄枯盛衰-変革期の社会を生きる知恵=清水忠彦
●ヤングナースフォーラム:新しい看護領域を担うナースたち=(1)在宅療養者の居住空間デザイン=宮島朝子,(2)先端医療の倫理と決断=前田ひとみ,(3)病院リサーチナースの重要性=伊豆上智子,司会:川野雅資(三重県立看護大),道重文子(徳島大医学部保健学科)
●市民公開講座:患者と共に進める医療改革=(1)「薬害エイズをもたらしたHIV医療の改革」=若生治友,(2)「ささえあい医療人権センターの視点」=辻本好子,(3)「患者として,ナースとして」=菊地素子,司会:津田紀子,石垣靖子
●プレカンファレンスセミナー:(7月23日13:00-,学術集会とは別に申し込みが必要)。 (1)「質的研究入門:その手順と重要ポイント」アドバイザー:黒田裕子,泊祐子。(2)「量的研究入門:データのまとめ方から研究発表まで」(含パソコン演習)アドバイザー:中野正孝,大野ゆう子
●ランチョンセミナー:(7月25日12:00-13:15。無料・軽食付)
<参加申し込み方法> 下記ホームページより申し込みのこと。
<参加費>
平成15年6月22日まで:会員=9,000円,非会員=9,000円,学生=2,000円(但し学術集会雑誌代金は含まない)
懇親会:6,000円(大学院生は会員または非会員のいずれかで申し込みのこと)
平成15年6月23日以降:会員=10,000円,非会員=10,000円,学生=3,000円(但し学術集会雑誌代金は含まない)
懇親会=6,000円
【備考】
(1)子育て中の参加者の方には育児室(保育スタッフ在室)を会場内に用意(実費有料)。(2)展示ブースを無料で各看護大学の広報や入学案内用に準備。希望大学はFAX(06-6879-2550)にて事務局まで一報のこと。
(最新情報は学術集会ホームページ参照=http://www.congre.co.jp/29kango)。

●第11回全国准看護婦・准看護士看護研究会 看護研究会
 参加者募集中 締切=5月21日
 6月7-8日/長野市

 第11回全国准看護婦・准看護士看護研究会・看護研究会が,中島幸江会長のもと,きたる6月7-8日の両日,長野市のホテル国際21において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:パネルディスカッション「すべての准看護師を看護師へ」,他
◆申込締切:5月21日
◆連絡先:〒380-0823 長野市南千歳1-12-7 JTB長野支店内第11回全国准看護婦・士看護研究会係
 TEL(026)227-2162/FAX(026)227-9755

●第11回日本ホスピス・在宅ケア研究会
 参加者募集中 締切=5月31日
 6月28-29日/神戸市

 第11回日本ホスピス・在宅ケア研究会が,黒田裕子会長(同会)のもと,きたる6月28-29日の両日,神戸市の神戸ポートピアホテルにおいて,「愛を語ろう.死を語ろう」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:特別講演「ターミナルケアへのサイエンスとアートの関わり合い」(聖路加国際病院 日野原重明),他
◆申込締切:5月31日
◆連絡先:〒653-0016 神戸市長田区北町1-11 ファインコート北町1F 神戸大会実行委員会事務局
 TEL(078)515-8255/FAX(078)515-8251
 URL=http://www.hospice.jp/2003kobe/

●第29回NABAワークショップ
 参加者募集中 5月31日-6月1日/埼玉県

 日本アノレキシア・ブリミア協会による,第29回NABAワークショップが,きたる5月31日-6月1日の両日,埼玉県比企郡の国立女性教育会館において,「やっとここまで来ました 摂食障害で出会おう わかちあおう」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆連絡先:〒156-0057 東京都世田谷区上北沢4-19-12 シャンボール上北沢212 日本アノレキシア・ブリミア協会
 TEL(03)3302-0710

●第4回日本母子ケア研究会
 参加者募集中 6月8日/東京

 第4回日本母子ケア研究会が,きたる6月8日に,東京都渋谷区の東京ウィメンズプラザにおいて,「授乳中の母子への支援-授乳に痛みを伴うとき」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆連絡先:日本母子ケア研究会事務局
 TEL/FAX(03)3806-7732
 E-mail:simotori@bonyu.com

●財団法人ライフ・プランニング・センター 設立30周年記念講演会
 参加者募集中 6月11日/東京

 財団法人ライフ・プランニング・センター 30周年記念講演会が,きたる6月11日に,東京都港区の笹川記念会館において,「魂の健康,からだの健康」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)「人は何によって生きるか」(作家 曽野綾子),(2)「“健康”新しいイメージを創る」(ライフ・プランニング・センター 日野原重明),他
◆連絡先:〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階 財団法人ライフ・プランニング・センター「設立記念講演会」係
 TEL(03)3265-1907

●第13回日本看護教育学学会
 参加者募集中 締切=7月22日
 8月22日/千葉市

 第13回日本看護教育学学会が,亀岡智美会長(国立看護大学校)のもと,きたる8月22日に,千葉市のぱ・る・るプラザCHIBAにおいて,「看護における研究成果活用と専門職性の確立」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)基調講演「看護実践に根ざした研究成果の産出と活用」(鎌ヶ谷市役所 鈴木恵子),(2)シンポジウム「研究成果に基づく看護の実現と看護職の教育」,他
◆申込締切:7月22日
◆連絡先:〒260-8672 千葉市中央区亥鼻1-8-1 千葉大学看護学部看護教育学教育研究分野気付 日本看護教育学学会第13回学術集会事務局
 TEL(090)4964-5272
 E-mail:jasne-office@umin.ac.jp
 URL=http://jasne.umin.jp

●在宅看護短期集中セミナー
 参加者募集中

 在宅看護研究センターによる,在宅看護短期集中セミナーが,「在宅看護論バージョンアップ教授-学習法」をテーマに,下記の要領で開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆講師:村松静子(在宅看護研究センター),細井恵子(在宅看護研究センターひだ)
◆対象:看護教員
◆開催地:東京(7月27-29日,7月30日-8月1日,8月10-12日),岐阜(8月4-6日)
◆連絡先:〒169-0075 新宿区高田馬場4-9-11-403 在宅看護研究センター
 TEL(03)5386-6058/FAX(03)3360-6896