医学界新聞

 

Medical Information (学会・研究会情報)


●日本医書出版協会からのお知らせ
 「第26回日本医学会総会のweb展示について」

 日本医書出版協会では,2003年1月より4月末まで,webにても展示を行なっております。
 各社の医学関連のコンテンツ,例えば「治療薬マニュアル」「今日の診療web版」(医学書院),「最新医学大辞典」(医歯薬出版),「web版・今日の治療薬」(南江堂),「ハイパー臨床内科」(中山書店),「医学中央雑誌・web版」(医学中央雑誌刊行会)などをホームページ上でご覧いただけます。展示ページは http://www.medbooks.or.jp
※2003年4月8日までは特別に無料閲覧期間となります。

●医療のTQM実証プロジェクト実行委員会
 参加者募集中 4月/東京

 医療のTQM実証プロジェクト(NDP)実行委員会による,公開シンポジウムと第2次病院合同改善プロジェクトの企画説明会が,東京・千代田区の学士会館において,それぞれ下記の要領で開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆NDP公開シンポジウム:〔日程〕4月12日,〔テーマ〕「投薬事故をなくすために-医療の質・安全向上のための病院合同改善プロジェクトの報告」,〔内容〕(1)「医療の安全を確保するためにいま何をしなければならないか」,(2)病院の活動事例の報告と討議,(3)医療の質・安全向上に向けたその他の取組みの報告,(4)NDPからのアピール「間違いやすい医薬品剤型の改善の要請」
◆NDP第2次病院合同改善プロジェクト企画説明会:〔日程〕4月13日,〔申込資格〕プロジェクトに参加する病院に限る,〔テーマ〕(1)危険薬の誤投与の防止-インスリン治療の安全管理,(2)臨床研修の安全管理-研修医・ナースが行なう侵襲的処置の危険管理と危機管理,転倒転落の防止
◆連絡先:東北大学大学院医学系研究科国際保健学分野内 医療のTQM実証プロジェクト事務局(岩間・上原)
 TEL(022)717-8197/FAX(022)717-8198
 URL=ndp-tqmhj.ih.med.tohoku.ac.jp/index.htm

●ルイ・パストゥール医学研究センター 特別講演会
 参加者募集中 4月18日/京都市

 ルイ・パストゥール医学研究センターによるバイオ・ソサエティ特別講演会が,きたる4月18日に京都市の京都府立医大において,「エイズの現状とさらなる戦略」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)世界におけるエイズ感染(世界エイズ研究予防財団 リュック・モンタニエ),(2)無症候期HIV感染者の免疫能低下に対する予防的治療としてのグリチロン錠の長期服用の評価(ルイ・パストゥール医学研究センター 池上信子),他
◆申込締切:4月15日
◆連絡先:〒606-8225 京都市左京区田中門前町103-5 (財)ルイ・パストゥール医学研究センターバイオ・ソサエティ(扇谷)
 TEL(075)791-7726/FAX(075)712-5850
 E-mail:ErikoOHGITANI@lpc-dns.louis-pasteur.or.jp

●保健師教育に関するワークショップ
 参加者募集中 4月19日/和光市

 日本公衆衛生学会「公衆衛生看護のあり方に関する検討委員会」の主催による,保健師教育に関するワークショップが,きたる4月19日に,埼玉県和光市の国立保健医療科学院において,「公衆衛生看護における人材の育成をめぐって-保健師教育は4年制大学でどこまで可能か」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)「保健師教育に関する全国調査報告」(石川県立看護大 金川克子),(2)保健師の就業の場の拡大について(厚労省 野村陽子),(3)ワークショップ「保健師の基礎教育のすすめ方」(司会=香川医大 實成文彦,東大 村嶋幸代)
◆連絡先:〒160-0022 新宿区新宿1-29-8 日本公衆衛生学会事務局(山崎)
 TEL(03)3352-4338/FAX(03)3352-4605

●第20回AKK市民講座
 参加者募集中 4月20日/東京

 第20回アディクション問題を考える会(AKK)市民講座が,きたる4月20日に,東京・千代田区の千代田区公会堂において。「愛すること,愛されること-家族にはびこる愛情という名の暴力」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
◆連絡先:〒156-0057 世田谷区上北沢4-32-11-707 AKK事務局
 TEL(03)3329-0130
 URL=http://www.akk-jp.org/

●第92回日本病理学会公開シンポジウム
 参加者募集中 4月23日/福岡市

 吉田富三生誕100年を記念する,第92回日本病理学会総会公開シンポジウムが,きたる4月23日に福岡市の福岡国際会議場において,「遺伝子診断・DNAチップはHE染色に勝てるのか?」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:「病理学とDNAチップ」(奈良先端科学技術大 松原謙一),他
◆連絡先:〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1 九州大学大学院医学研究院形態機能病理学
 TEL(092)642-6063/FAX(092)642-5968
 E-mail:jsp2003@surgpath.med.kyushu-u.ac.jp

●第6回国際神経化学会サテライトシンポジウム
 演題募集中 締切=5月1日
 7月30日-8月1日/福岡市

 第6回国際神経化学会サテライトシンポジウムが,きたる7月31日-8月1日の両日,京都市の国立京都国際会館において開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。詳細は下記URLを参照のこと。
◆内容:ニコチン,覚醒剤,麻薬のような乱用薬物の精神的および身体的な依存についての形成機序の解明,予防や治療法の開発に結びつく研究成果の発表
◆連絡先:〒466-8560 名古屋市昭和区鶴舞町65 名古屋大学医学部附属病院薬剤部内 ISNサテライトシンポジウム事務局
 TEL(052)744-2674/FAX(052)744-2979
 URL=http://www.isnsatellite.org

●第28回病院図書室研究会
 参加者募集中 締切=5月13日
 5月23-24日/東京

 第28回病院図書室研究会が,きたる5月23-24日の両日,東京・江東区の日本科学未来館において,「デジタル時代の病院図書館-情報の評価とその運用」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)「インターネット時代に必用な司書の技能」,(2)「効果的なプレゼンテーション」,他
◆申込締切:5月13日
◆連絡先:〒950-2087 新潟市西有明町1-27 信楽園病院図書室(安田)
 TEL(025)267-1251/FAX(025)267-3199
 E-mail:ys5n-oosg@asahi-net.or.jp
 URL=http://www.bekkoame.ne.jp/ha/jhla/

●第3回ドライアイ研究会主催講習会
 参加者募集中 5月18日/大阪市

 第3回ドライアイ研究会主催講習会が,きたる5月18日に,大阪市の梅田スカイビルにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆講師:木下茂,横井則彦(京都医大),大橋裕一(愛媛大),渡部仁(阪大)
◆連絡先:〒169-0075 新宿区高田馬場2-4-7 スタッフルームタケムラ(有)内 ドライアイ講習会事務局
 TEL(03)5287-3801/FAX(03)5287-3802
 E-mail:ct01-srt@kt.rim.or.jp

●第2回日本医薬品等ウイルス安全性研究会シンポジウム
 参加者募集中 5月23日/東京

 第2回日本医薬品等ウイルス安全性研究会シンポジウムが,きたる5月23日に,東京・港区の北里生命科学研究所において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)製造工程におけるウイルス除去法,(2)遺伝子治療,再生医療におけるウイルス安全性,他
◆連絡先:北里研究所メディカルセンター病院医療環境科学センター(鈴木)
 TEL(03)5791-6179/FAX(03)3444-5499
 E-mail:iwakata-j@kitasato.or.jp

●生理科学実験技術トレーニングコース
 参加者募集中 締切=6月4日
 7月28日-8月1日/岡崎市

 岡崎国立共同研究機構生理学研究所による,生理科学実験技術トレーニングコースが,きたる7月28日-8月1日の5日間にわたり,愛知県岡崎市の同研究所において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆実習テーマ:(1)電子位相顕微鏡の原理と実践,(2)ジーンターゲティング,(3)遺伝子導入・欠損を用いた細胞応答解析,(4)スライスパッチクランプ(基礎,応用コース),(5)慢性動物実験法入門,他
◆申込締切:6月4日
◆連絡先:E-mail:training@nips.ac.jp
 URL=http://www.nips.ac.jp/trainning/

●第35回日本結合組織学会
 参加者募集中 6月6-7日/宇部市

 第35回日本結合組織学会が,西田輝夫会長(山口大)のもと,きたる6月6-7日の両日,山口県宇部市の宇部全日空ホテルにおいて開催される(第5回Pan-Pacific Connective Tissue Societies Symposiumと合同開催)。詳細は下記まで。
◆連絡先:〔主催〕〒755-8505 宇部市南小串1-1-1 山口大学医学部分子感知医科学
 TEL(0836)22-2278/FAX(0836)22-2334
 E-mail:ppctss@yamaguchi-u.ac.jp
〔事務局〕〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 サンケイビル本館7F (株)ジェイコム内 第35回日本結合組織学会学術大会事務局
 TEL(06)6348-1391/FAX(06)6456-4105
 E-mail:ppctss@jtbcom.co.jp

●第20回NPHC研究会
 参加者募集中 6月14日/東京

 第20回こどもの病院環境&プレイセラピーネットワーク(NPHC)研究会が,きたる6月14日に,東京・千代田区の東京電機大学において,「イギリス,スウェーデンのこども病院・病弱教育施設の視察報告会」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆連絡先:〒270-1382 千葉県印西市武西学園台2-1200 東京電機大学情報環境学部(野村)
 FAX(0476)46-8449
 E-mail:nomura@sie.dendai.ac.jp

●第21回日本顎咬合学会
 参加者募集中 6月14-15日/東京

 第21回日本顎咬合学会が,山本美朗会長(明海大)のもと,きたる6月14-15日の両日,東京・千代田区の東京国際フォーラムにおいて,「全身と歯科『再生医学最前線』-ここまでできる再生歯学」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆連絡先:〒152-8799 東京都目黒郵便局止 第21回日本顎咬合学会インフォメーションデスク(鈴木)
 TEL(03)5721-3888/FAX(03)5721-3899
 E-mail:nks016@vc.kcom.ne.jp
 URL=http://www.ago.ac

●第20回日本サーモロジー学会
 参加者募集中 6月20-22日/東京

 第20回日本サーモロジー学会が,永江学会長(聖マリアンナ医大)のもと,きたる6月20-22日の3日間にわたり,東京・千代田区の島津製作所において開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:特別講演「末梢血管の再生医療」(慈恵医大DDS研究所長 水島裕),他
◆連絡先:〒216-8511 神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1 聖マリアンナ医科大学病院超音波センター(宇沼)
 TEL(044)977-8111/FAX(044)977-9486
 E-mail:drnagae@marianna-u.ac.jp
 URL=http://jst.umin.ac.jp/

●第12回日本臨床環境医学会
 参加者募集中 6月20-21日/東京

 第12回日本臨床環境医学会が,土本寛二会長(北里研究所病院)のもと,きたる6月20-21日の両日,東京・港区の北里大学において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)特別講演「Gas Biology-ガス分子による生体制御の生物学」,(2)教育シンポジウム「化学物質過敏症2003年合意」,(3)シンポジウム「粒子状物質の健康影響」,(4)ワークショップ I「食品と生体機能」,(5)ワークショップ II「身近な環境因子と私たちの体」,他
◆連絡先:〒108-8642 港区白金5-9-1 北里研究所病院 バイオメディカル・ラボ内 第12回日本臨床環境医学会事務局
 TEL(03)5791-6298/FAX(03)5791-6299
 E-mail:suzuki-t@kitasato.or.jp

●第18回日本保健医療行動科学会
 参加者募集中 6月21-22日/千葉市

 第18回日本保健医療行動科学会が,石井拓男会長(東京歯大)のもと,きたる6月21-22日の両日,千葉市の東京歯科大学において,「保健医療のコミュニケーション教育」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)「北米医学部のPBLの源流と筑波大学医専での新しいコミュニケーション教育」(筑波大 宗像恒次),(2)「日本の医療コミュニケーション教育の現状と課題」(岐阜大 藤崎和彦),(3)シンポジウム「コミュニケーション教育」,他
◆連絡先:〒261-850 千葉市美浜区真砂1-2-2 東京歯科大学社会歯科学研究室
 TEL(043)270-3982/FAX(043)270-3984
 E-mail:okada@tdc.ac.jp

●第1回「皮膚病理-復習と更新」
 参加者募集中 6月21-22日/東京

 札幌皮膚病理研究所による,第1回Annual review and update in Dermatopathology「皮膚病理-復習と更新」が,きたる6月21-22日の両日,東京・港区の東京慈恵会医科大学において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆目的:日常診療や専門医試験に必要な,基本的,日常的,そして重要な皮膚疾患の病理組織像と臨床像を理解する
◆講師:木村鉄宣(札幌皮膚病理研究所)
◆対象:皮膚医・病理科医
◆連絡先:札幌皮膚病理研究所
 TEL(011)756-4810/FAX(011)756-4842
 E-mail:office@sapporo-dermpath.com
 URL=http://www.sapporo-dermpath.com