医学界新聞

 

Medical Information (学会・研究会情報)


●日本心臓血圧研究振興会 第35回公募研究
 応募者募集中 締切=2月1日

 日本心臓血圧研究振興会では,第35回公募研究を,下記の要領で募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆研究期間:5月-明年3月
◆対象研究:循環器に関する実験研究
◆応募対象者:すでにある程度研究業績があり,必ず所属長の推薦があること,他
◆応募締切:2月1日
◆連絡先:〒162-0054 新宿区河田町8-1 (財)日本心臓血圧研究振興会
 TEL(03)3357-7643

●第10回バイエル循環器病研究助成
 申請者募集中 応募期間=1月4日-2月28日

 循環器病研究振興財団では,第10回バイエル循環器病研究助成の申請者を,下記の要領で募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆対象研究:小児の心臓病(外科を含む)
◆助成額:500万円/1件,250万円/2件
◆応募期間:1月4日-2月28日
◆連絡先:〒565-8565 吹田市藤白台5-7-1 (財)循環器病研究振興財団
 TEL(06)6872-0010/FAX(06)6872-0009
 E-mail:jcrf@jeans.ocn.ne.jp

●第33回三菱財団自然科学研究助成
 申請者募集中 締切=2月14日

 三菱財団では,第33回自然科学研究助成の申請者を,下記の要領で募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆対象研究:自然科学に関わる,すぐれて独創的な研究(助成金使途に制限はない)
◆助成額:1件につき2千万円以内,総額3億円
◆応募期間:1月18日-2月14日(必着)
◆連絡先:〒100-0005 千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル15階 (財)三菱財団事務局
 TEL(03)3214-5754/FAX(03)3215-7168

●第26回日本心筋保護・心臓保存研究会
 演題募集中 締切=2月9日
 4月11日/京都市

 第26回日本心筋保護・心臓保存研究会が,きたる4月11日に,京都市の京都国際会議場において開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。詳細は下記まで。
◆募集演題:(1)off pump CABG時の心筋保護(preconditioning等),(2)心移植における心保存法,(3)胸部大動脈手術での心筋保護法(循環停止中),(4)その他,心筋保護・心保存法における新しい手技
◆応募締切:2月9日(必着)
◆連絡先:〒602-8566 京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465 京都府立医科大学心臓血管外科(嶌田)
 TEL(075)251-5752/FAX(075)257-5910
 E-mail:nokita@Koto.kpu-m.ac.jp

●JUSTサバイバーズ・フォーラム2002
 参加者募集中 締切=1月15日
 1月27日/東京

 JUSTサバイバーズ・フォーラム2002が,きたる1月27日に,東京・中央区の中央区立中央会館において,「バタラーはどこにいるか? -殴る男のなおしかた」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆講師:中村正(立命館大),木下淳博(弁護士),斎藤学(家族機能研)
◆参加費:2,500円,前売り2,000円
◆事前申込締切:1月15日
◆連絡先:〒106-0045 渋谷区麻布十番2-9-4 ローリエヤマモト201 JUST事務局
 TEL&FAX(03)5445-0591

●第36回糖尿病学の進歩
 参加者募集中 締切=1月18日
 2月22-23日/さいたま市

 第36回糖尿病学の進歩が,きたる2月22-23日の両日,さいたま市の大宮ソニックシティにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆参加費:当日10,000円,前納9,000円
◆事前申込締切:1月18日
※ホームページからの申込に限る
 URL=http://www.36sinpo.net/
◆連絡先:〒350-8550 川越市鴨田辻道町1981 埼玉医科大学総合医療センター健康管理科・第1内科(河津)
 TEL(0492)28-3443/FAX(0492)25-6649
 E-mail:skawa@saitama-med.ac.jp

●第18回EBM研究会
 参加者募集中 締切=1月25日
 1月31日/東京

 第18回EBM研究会が,きたる1月31日に,東京・新宿区の東京医科大学病院臨床講堂において,「臨床論文を読む際のポイント」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
◆講師:浦島充佳(慈恵医大)
◆申込締切:1月25日
◆連絡先:聖路加国際病院薬剤部 EBM薬学診断研究会(渡部)
 FAX(03)5550-7092
 E-mail:seirokad@alles.or.jp
 URL=http://www.alles.or.jp/pub/seirokad

●第36回GENERAL HOSPITAL PSYCHIATRY研究会
 参加者募集中 明年1月26日/東京

 第36回GENERAL HOSPITAL PSYCHIATRY研究会が,きたる1月26日に,東京・新宿区の東京女子医科大学において,「総合病院精神医学における画像診断」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)報告「総合病院精神医学における画像診断施行基準」,(2)講演「ことばの神経回路と画像診断」(三井記念病院 櫻井靖久),(3)症例検討「アルコール痴呆と鑑別困難であったAIDS脳症」
◆連絡先:〒162-8666 新宿区河田町8-1 東京女子医科大学神経精神科(加茂)
 TEL(03)3353-8111/FAX(03)3351-8979
 E-mail:nhorikawa@psy.twmu.ac.jp

●第10回関西行動医学会シンポジウム
 参加者募集中 1月26日/神戸市

 第10回関西行動医学会シンポジウムが,きたる1月26日に,神戸市の神戸市産業振興センターにおいて,「これからの高齢者の医療と健康を考える」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆連絡先:〒670-0092 姫路市新在家1-1-12 姫路工業大学環境人間学部健康教育学研究室 関西行動医学会シンポジウム事務局
 TEL(0792)92-9367/FAX(0792)93-5710
 E-mail:uchida@hept.himeji-tech.ac.jp
 URL=http://www.hept.himeji-tech.ac.jp/~uchida/kabm2001.html

●厚生科学研究公開シンポジウム
 参加者募集中 1月28-29日/東京

 厚生労働省による「厚生科学研究公開シンポジウム」が,きたる1月28-29日の両日,東京・千代田区の全共連「灘尾ホール」において,「リウマチ性疾患制圧に向けて」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)リウマチ性疾患の克服に関する研究(聖マリアンナ医大 西岡久寿樹,他),(2)難治性リウマチに対する治療戦略(東医歯大 宮坂信之),他
◆連絡先:聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター第1部門(西岡)
 TEL(044)977-8111/FAX(044)977-9165
 E-mail:nanchiken@marianna-u.ac.jp

●第7回日糖協・プラクティスシンポジウム
 参加者募集中 締切=1月28日
 2月9日/広島市

 第7回日糖協・プラクティスシンポジウム「糖尿病と動脈硬化」が,きたる2月9日に,広島市のNTTクレドホールにおいて開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)基調講演「糖尿病と動脈硬化」(福岡市医師会成人病センター 梅田文夫),(2)パネルディスカッション「食後高血糖と動脈硬化-疫学調査から」(山形大 富永真琴),他
◆応募締切:1月28日(定員先着600名)
◆連絡先:〒105-0012 港区芝大門2-4-4 中根ビル4階 (社)日本糖尿病協会 第7回日糖協・プラクティスシンポジウム係
 TEL(03)3437-1388/FAX(03)3438-1007

●第1回日本ミトコンドリア研究会
 参加者募集中 1月31日-2月1日/川崎市

 第1回日本ミトコンドリア研究会が,太田成男会長(日医大老人病研)のもと,きたる1月31日-2月1日の両日,川崎市の日本医科大学老人病研究所において開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆連絡先:187-8502 小平市小川東町4-1-1 国立精神・神経センター神経研究所(後藤)
 TEL(042)346-1713/FAX(042)346-1743
 E-mail:mitochon@ncnp.go.jp
 URL=http://www.nms.ac.jp/nms/jmito/

●第31回日本心脈管作動物質学会
 参加者募集中 2月2日/東京

 第31回日本心脈管作動物質学会が,平田結喜緒会長(東医歯大)のもと,きたる2月2日に,東京・文京区の東京医科歯科大学において,「心脈管領域における再生医学の最前線」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:シンポジウム「心脈管領域における再生医学の最前線」,他
◆連絡先:〒113-8519 文京区湯島1-5-45 東京医科歯科大学大学院体内分子制御学
 TEL(03)5803-5216/FAX(03)5803-0172
 E-mail:dept.cme@tmd.ac.jp

●第32回脳の医学・生物学研究会
 参加者募集中 2月2日/名古屋市

 第32回脳の医学・生物学研究会および平成13年度科学技術振興調整費目標達成型脳科学研究「依存性薬物により誘発される精神障害の機構の解明の研究」(鍋島班)研究成果報告会が,きたる2月2日に,名古屋市のサマニアンホールにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)依存性薬物による精神障害発症の分子生物学的研究」(阪大 三木直正),(2)異常精神行動と脳内サイトカイン;DNAアレイ結果の考察(新潟大脳研那波宏之),他
◆連絡先:〒502-8585 岐阜市三田洞東5-6-1 岐阜薬科大学分子生物学(古川)
 TEL&FAX(058)237-8589
 E-mail:furukawa@gifu-pu.ac.jp

●第14回日本神経免疫学会
 参加者募集中 2月7-8日/東京

 第14回日本神経免疫学会が,祖父江元会長(名大)のもと,きたる2月7-8日の両日,東京・千代田区の日本都市センターにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆連絡先:〒466-8550 名古屋市昭和区鶴舞町65 名古屋大学医学部神経内科
 TEL(052)744-2386/FAX(052)744-2393

●順天堂大学第9回都民公開講座
 参加者募集中 締切=2月8日
 2月16日/東京

 順天堂大学では,「老人性疾患病態・治療研究センター」開設記念講演として,第9回都民公開講座「関節痛とつきあう」を,きたる2月16日に,東京・文京区の順天堂大学有山記念館講堂において開催する。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)膝の痛みとつきあう(順大 黒澤尚),(2)多発関節痛(リウマチ)とつきあう(順大 橋本博史),他
◆申込期間:1月21日-2月8日(定員先着400名)
◆連絡先:〒113-8421 文京区本郷2-1-1 順天堂大学文書課内 順天堂医学会
 TEL(03)5802-1586/FAX(03)3814-9100

●第9回ホスピス国際ワークショップ
 参加者募集中 締切=2月8日
 2月23-24日/神奈川県

 第9回ホスピス国際ワークショップ「Hospice Palliative Care in Asia」が,きたる2月23-24日の両日,神奈川県足柄上郡のピースハウス・ホスピス教育研究所において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆内容:(1)ホスピス緩和ケア-今,アジアの国々では,(2)終末期患者と家族のケアの実際,(3)死にゆく人との対話-患者の思い,家族の思い,他
◆参加費:20,000円,会員15,000円
◆応募締切:2月8日(定員先着60名)
◆連絡先:〒259-0151 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1000-1 ピースハウス病院
 TEL(0465)81-8900/FAX(0465)81-5521

●第9回胸部CT検診研究会
 参加者募集中 2月8-9日/新潟市

 第9回胸部CT検診研究会が,栗田雄三大会長(新潟保健衛生センター)のもと,きたる2月8-9日の両日,新潟市の新潟ユニゾンプラザにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)シンポ「胸部CT集団検診の効率化における問題点と今後の展望」,(2)教育講演「胸部CT検診と肺気腫」(日立健康管理センター 名和健),他
◆連絡先:〒105-0004 港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル3階-339号 胸部CT検診研究会
 TEL&FAX(03)3539-4305
 E-mail:kybctkn@rd5.so-net.ne.jp

●第1回介護予防・自立支援・パワーリハビリテーション研究大会
 参加者募集中 2月9-10日/東京

 第1回介護予防・自立支援パワーリハビリテーション研究大会が,きたる2月9-10日の両日,東京・品川区の区立総合区民会館「きゅりあん」において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)講演「介護予防・自立支援・パワーリハビリテーション,その理論」,(2)実践報告(老健施設,デイケア,病院,他),他
◆参加費:7,000円,会員3,000円
◆連絡先:〒211-8533 川崎市中原区小杉町1-396 日本医科大学付属第二病院リハビリテーションセンター パワーリハ研究会事務局(木村,丘島)
 TEL(044)733-5181/FAX(044)711-9562
 URL=http://www.powerreha.jp

●第4回日本在宅医学会
 参加者募集中 2月16-17日/名古屋市

 第4回日本在宅医学会が,前田憲志大会長(名大)のもと,きたる2月16-17日の両日,名古屋市の名古屋国際会議場において,「在宅医学の理念の実践と科学としての発展」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)シンポ「在宅医療に必要な医療・介護技術の進歩」,(2)ワークショップ「在宅医療のための有効な連携のあり方と通信技術」,(3)教育プログラム「在宅医療における呼吸管理のノウハウを学ぶ」,他
◆連絡先:〒466-8560 名古屋市昭和区鶴舞町65 名古屋大学医学部附属病院在宅管理医療部 第4回日本在宅医学会大会事務局
 TEL(052)741-2133/FAX(052)744-1914
 E-mail:zaitaku4@med.nagoya-u.ac.jp

●第1回厚生労働省精神・神経研究依託費
 神経疾患合同研究班一般公開講座
 参加者募集中 2月16日/東京

 厚生労働省精神・神経研究依託費「神経疾患合同研究班」の第1回一般公開講座が,きたる2月16日に,東京・千代田区の全共連ビルにおいて,「元気な赤ちゃんを産むために-葉酸の内服は先天性奇形を防止する」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している(申込が必要。定員先着300名)。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)葉酸のききめ(神奈川県労働衛生福祉協会 住吉好雄),(2)二分脊椎医療,日本の現状と国際比較(慈恵医大大井静雄),他
◆連絡先:〒150-0032 渋谷区鶯谷町7-3-101 (株)学会サービス 一般公開講座係
 TEL(03)3496-6950/FAX(03)3496-2150