医学界新聞

 

Medical Information (学会・研究会情報)


●「よりよい医療をめざす医学生と医師のメーリングリスト」
 第1回シンポジウム開催
 参加者募集中 6月9日/東京

 本紙2409号(2000年10月23日付)で「大学の枠を超え,ともに医学を学ぶ医学生のメーリングリスト」と題して紹介したメーリングリストが,「よりよい医療をめざす医学生と医師のメーリングリスト」と改称して,きたる6月9日に,東京・文京区の東京医科歯科大学において,第1回シンポジウムを開催する。「できることからはじめよう!-よりよい医療をめざして」をメインテーマに,講義も実習も大学ごとに大きく異なる現在,卒前に何をどこまで身につけるべきか,その具体的な方法は何かなど,主体的な勉強会の実際を紹介する他,研修医からベテランの先生方も交え,カリキュラムの違いを越えて,「できること」を探る。なお,同メーリングリストの会員は,多くの医学生・医師の参加を得て,現在600名を超えているが,今シンポジウムでは,会員以外の医学生,医師の参加も歓迎している。
◆プログラム:(1)各地の勉強会の紹介(ケーススタディ,ACLS,医療面接,他),(2)グループディスカッション&パネルディスカッション「臨床実習が始まるまでに,何をどうやって身につけるか」,他
◆参加費:無料(懇親会参加者のみ:学生1000円,研修医3000円,その他5000円)
◆連絡先:東海大学医学部6年 市村公一
 E-mail:koichimura-tok@umin.ac.jp

●癒しの環境研究会第2回全国大会
 参加者募集中 締切=5月31日
 7月14-15日/岡山市

 癒しの環境研究会第2回全国大会が,土井章弘会長(岡山旭東病院)のもと,きたる7月14-15日の両日,岡山市のママカリフォーラム岡山において,「21世紀の癒し」をテーマに開催される。
◆分科会:(1)トイレと癒し,(2)環境と癒し,(3)患者安全と癒し,(4)高齢者と痴呆の癒し
◆申込締切:5月31日
◆連絡先:(財)操風会 岡山旭東病院内 癒しの環境研究会第2回全国大会事務局
 TEL(086)276-3231/FAX(086)274-1028
 E-mail:jshe@kyokuto.or.jp

●第38回日本賠償科学会研究会
 参加者募集中 6月2日/熊本市

 第38回日本賠償科学会研究会が,恒成茂行研究会長(熊本大)のもと,きたる6月2日に,熊本市の熊本市国際交流会館において開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)胸郭出口症候群の病態と治療(熊本大 高木克公),(2)医療事故の損害賠償に関する医学的考察(九大 池田典昭),他
◆連絡先:〒860-0811 熊本市本荘2-2-1 熊本大学医学部法医学教室(米満)
 TEL&FAX(096)373-5123
 E-mail:yonemie@kumamoto-u.ac.jp

●「ヨコハマ・ヒューマン・テクノランド」
 参加者募集中 6月15-16日/横浜市

 「ヨコハマ・ヒューマン・テクノランド」が,第38回日本リハビリテーション医学会会期中の6月15-16日の両日,横浜市のパシフィコ横浜において開催される。
◆内容:(1)アシスティブテクノロジー展示(最新電動車椅子,福祉車両,他),(2)エキジビション(電動車椅子サッカー,他),他
◆連絡先:横浜市総合リハビリテーションセンター
 E-mail:chotto@yotec.gr.jp
 URL=http://www.yotec.gr.jp/

●ゲノム塾定期公開セミナー
 参加者募集中 6月17日/京都市

 清水信義氏(慶大教授)発案・監修による「ゲノム塾」の定期公開セミナーが,きたる6月17日に,京都市のハートピア京都において,「ヒトゲノムから学ぶ-予防医学への期待」をテーマに開催される。
◆ゲスト:糸川嘉則氏(京大)
◆連絡先:ゲノムステーション 
 TEL(075)257-7811/FAX(075)257-7809
 E-mail:office@genome-station.co.jp
 URL=http://www.genome-station.co.jp

●2001卒後研修フォーラム in 福岡
 参加者募集中 6月23-24日/福岡市

 卒後研修フォーラム学生実行委員会・全日本民医連九州沖縄連絡会議主催による「2001卒後研修フォーラム in 福岡」が,きたる6月23-24日の両日,福岡市の博多シティホテルにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)記念講演「基本的臨床能力とは何か-これからの卒後研修に求められるもの」(名大 伴信太郎),(2)座談会「どうすれば基本的臨床能力は習得できるのか」,他
◆連絡先:鹿児島民医連事務局(竪山)
 TEL(099)266-1531
 E-mail:kminiren@po.synapse.ne.jp

●第23回アジア医学生会議 in Japan
 スタッフ募集中 2002年8月4-9日/東京

 アジア医学生会議(AMSC)では,明年8月4-9日に,栃木県の自治医科大学で開催される第23回アジア医学生会議 in Japan を運営する学生スタッフを募集している。AMSCは,1980年にカンボジア難民問題を契機として,日本とタイの医学生によって創設されて以来,毎年1回開催され,現在10か国(オーストラリア,インドネシア,韓国,台湾,ニュージーランド,他)を超える国や地域から250名余りの医学生が集う会議へと発展している。
◆テーマ:アジアの地域医療
◆連絡先:第23回アジア医学生会議 in Japan 運営委員会
 E-mail:mina-mina@umin.ac.jp(山内),amsc2002-office@umin.ac.jp(小橋)

●在沖縄米海軍病院
 夏季エクスターン募集中 締切=6月15日

 在沖縄米海軍病院では,医学部5-6年生および卒業生を対象に,下記の要領で夏季エクスターンを募集している。詳細は下記URLを参照のこと。
◆応募締切:6月15日(必着)
◆連絡先:〒904-0199 沖縄県中頭郡北谷町北谷郵便局私書箱10号 在沖縄米海軍病院 エクスターン資料請求係(普久原)
 TEL(098)892-2733
 E-mail:IyanagaM@oki10.med.navy.mil
 URL=http://www.oki.med.navy.mil

●岡崎生理研 第12回生理科学実験技術トレーニングコース
 締切=6月8日
 参加者募集中 7月30日-8月3日/岡崎市

 岡崎国立共同研究機構生理学研究所による第12回生理科学実験技術トレーニングコースが,きたる7月30日-8月3日の5日間にわたり,岡崎市の同研究所において開催される。詳細はホームページ参照のこと。
◆対象:学部学生,大学院生,若手研究者
◆内容:講義,実習
◆申込締切:6月8日
◆連絡先:〒444-8585 岡崎市明大寺町西郷中38 岡崎国立共同研究機構生理学研究所統合生理研究施設(柿木)
 TEL(0564)55-7779/FAX(0564)52-7913
 E-mail:training@nips.ac.jp
 URL=http://www.nips.ac.jp/training/2001/index.html

●第23回医学生・研修医のための東洋医学セミナー
 参加者募集中 8月6-11日/東京

 第23回医学生・研修医のための東洋医学セミナーが,きたる8月6-11日の6日間にわたり,東京・港区の北里研究所東洋医学総合研究所において,「伝統医学の継承と発展のために」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆内容:(1)東洋医学概説,(2)漢方・鍼灸の基礎と実際
◆参加費:医学生(第3学年以上に限る)15,000円,研修医25,000円
◆連絡先:(社)北里研究所東洋医学総合研究所 「医学生・研修医のための東洋医学セミナー」事務局
 TEL(03)3444-6161/FAX(03)3445-8448
 URL=http://www.kitasato.or.jp/toui-ken/