医学界新聞

 

Medical Information (学会・研究会情報)


●中山科学振興財団 平成13年度中山賞・奨励賞
 申請者募集中 締切=6月15日

 中山科学振興財団では,平成13年度の中山賞および奨励賞の褒章・助成申請者を,下記の要領で募集している。詳細は下記URLを参照のこと。
◆本年のテーマ:セルフの人間科学
◆中山賞:1名,300万円
〔対象〕上記テーマに関する人間の科学について優れた業績を残した研究者
◆奨励賞:1名,100万円
〔対象〕上記テーマに関する人間の科学について,独創的な研究をしていること。将来有望な研究者で,原則として応募締切時40歳未満であること
◆研究助成:若干名,50-200万円
〔対象〕上記テーマに関する人間の科学についての独創的な研究
◆国際交流助成:若干名,10-50万円
 (1)海外渡航助成,(2)海外研究者受入助成
◆応募締切:6月15日(必着)
◆連絡先:〒113-8666 文京区白山1-25-14 (株)中山書店 (財)中山科学振興財団
 TEL(03)5804-2911/FAX(03)5804-2912

●在沖縄米海軍病院
 夏季エクスターン募集中 締切=6月15日

 在沖縄米海軍病院では,医学部5・6年生および卒業生を対象に,下記の要領で夏季エクスターンを募集している。
◆応募方法:各大学の教務課に送付されている募集要項のコピーを使用。ホームページからも入手可能。それらが不可能の場合,住所・氏名を明記し,90円切手を貼付した定型最大(12×23.5 cm)の封筒を必ず同封し,下記まで請求のこと。なお,はがきによる問合せや,返信用封筒が同封されていないものは受付不可
◆応募締切:6月15日(必着)
◆連絡先:〒904-0199 沖縄県中頭郡北谷町北谷郵便局私書箱10号 在沖縄米海軍病院 エクスターン資料請求係(普久原)
 TEL(098)892-2733
 E-mail:IyanagaM@oki10.med.navy.mil
 URL=http://www.oki.med.navy.mil

●メドゥサン・デュ・モンド ジャポン 修復外科プログラム「スマイル作戦」
 医療ボランティア募集中

 NGOメドゥサン・デュ・モンド ジャポンでは,1989年より修復外科プログラム「スマイル作戦」を実施しており,事務局では形成外科医,手術専門看護婦および麻酔医を募集している。詳細は下記まで。
◆資格:実務経験5年以上の形成外科医,実務経験2年以上の手術専門看護婦(士),麻酔医(英語力が必須)
◆派遣時期/派遣国:2001年秋/アフリカまたはアジア
◆期間:およそ2週間
◆連絡先:〒106-0044 港区東麻布1-23-5 PMCビル6階 メドゥサン・デュ・モンド ジャポン(田口)
 TEL(03)3585-6436/FAX(03)3585-1134
 E-mail:mdmjap2@gol.com
※同団体では,その他の医療ボランティアも随時募集している。

●病院図書室研究会
 参加者募集中 5月18-19日/東京

 病院図書室研究会の第26回総会および第1回研修会が,きたる5月18-19日の両日,東京・品川区のNTT東日本関東病院において,「IT時代に加速する病院図書館の変化」をテーマに開催される。なお,同会場の新図書館の見学会も開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)病院感染の話題-新病院コンセプトを含めて,(2)IT時代における患者コミュニティの可能性,他
◆参加費:5,000円,会員3,000円
◆連絡先:〒424-8636 清水市宮加三1231 清水市立病院図書館(田引)
 TEL(0543)36-1111/FAX(0543)36-1127

●日本脳卒中協会 脳卒中市民シンポジウム
 参加者募集中 5月19日/秋田市

 日本脳卒中協会の主催による脳卒中市民シンポジウムが,きたる5月19日に,秋田市の秋田児童会館において,脳卒中の予防と患者・家族の支援を目的に開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)脳卒中を予防するには(平鹿総合病院 荻原忠),(2)ここまで見える脳卒中-画像診断の最先端(秋田県立脳血管研究センター 畑澤順),(3)パネル「現在の脳卒中診療の問題点」,他
◆連絡先:〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-15 共同ビル4階 日本脳卒中協会「脳卒中市民シンポジウム」係
 TEL(06)6629-7378/FAX(06)6629-7377

●第27回日本保健医療社会学会
 参加者募集中 5月19-20日/東京

 第27回日本保健医療社会学会が,山崎喜比古大会長(東大)のもと,きたる5月19-20日の両日,東京・文京区の東京大学山上講堂,他において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)大会長講演「21世紀健康社会学の理論と方法」(山崎),(2)シンポジウム「最先端医療への社会学的焦点化」三菱化学生命科学研 米本昌平),他
◆参加費:3,500円,会員3,000円,学生2,000円
◆連絡先:〒113-0033 文京区本郷7-3-1 東京大学大学院医学系研究科健康社会学教室 第27回日本保健医療社会学会事務局
 TEL(03)5841-3640/FAX(03)5864-6083

●日本病院管理学会第196回例会
 参加者募集中 5月26日/栃木県

 日本病院管理学会第196回例会が,きたる5月26日に,栃木県・大田原市の国際医療福祉大学において,「医療経営管理の専門教育はどうあるべきか」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆連絡先:国際医療福祉大学医療福祉学部医療経営管理学科(高橋)
 TEL&FAX(0287)24-3159

●国際循環器病予防会議
 参加者募集中 5月27-31日/大阪市

 国際循環器病予防会議が,尾前照雄会長(国立循環器病センター)のもと,きたる5月27-31日の5日間にわたり,大阪市の大阪国際会議場において開催される。なお,同期間には日本循環器病予防学会およびWHO禁煙デー市民公開講座が併せて開催される。詳細はホームページを参照のこと。
◆プログラム:(1)循環器疾患の実態把握と予防,(2)循環器疾患のリスクファクター,他
◆連絡先:自治医科大学公衆衛生学(中村)
 TEL(0285)58-7338
 E-mail:nakamuyk@jichi.ac.jp
 URL=http://www.jichi.ac.jp/usr/publ/icpc/

●平成13年度マンモグラフィ技術研修会 基礎入門編
 参加者募集中 5月29日・6月12日/東京

 東京都健康推進財団放射線技師科による平成13年度のマンモグラフィ技術研究会(基礎入門編)が,きたる5月29日と6月12日に,東京・千代田区の東京都がん検診センターにおいて開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆内容:(1)講義「マンモグラフィの基礎」,(2)実習「ポジショニング」,他
◆連絡先:〒160-0021 新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザ「ハイジア」8階 (財)東京都健康推進財団事業課事業研修係
 TEL(03)5285-8895/FAX(03)5285-8897
 E-mail:kensyu@tokyo-hpc.or.jp

●第2回アショフ-田原国際シンポジウム
 参加者募集中 5月30日・6月1日/東京・福岡市

 第2回アショフ-田原国際シンポジウムが,「歴史と最近の進歩」をテーマに,下記の日程で開催される。詳細は下記まで。
◆東京チャプター:5月30日/東京・文京区・東京大学山上会館
◆九州チャプター:6月1日/福岡市・九州大学同窓会館
◆プログラム:(1)マールブルグ大学における日独医学共同研究(マールブルグ大 ホルスト・ケルン),(2)心臓ペーシングの新しい展開-心不全に対するペーシング(東女医大 笠貫宏),他
◆連絡先:〒102-8481 千代田区麹町5-1 弘済会館ビル (株)コングレ内
 TEL(03)5216-5303/FAX(03)5216-5552

●第105回日本補綴歯科学会
 参加者募集中 6月1-3日/東京

 第105回日本補綴歯科学会が,小林喜平大会長(日大)のもと,きたる6月1-3日の3日間にわたり,東京・新宿区の日本青年館において,「21世紀の歯科補綴を科学する-口腔機能と全身との関わり」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
◆連絡先:〒271-8587 松戸市栄町西2-870-1 日本大学松戸歯学部歯科補綴学第1講座(川良)
 TEL&FAX(047)360-9376
 E-mail:JPS105@ml.mascat.nihon-u.ac.jp
 URL=http://www.mascat.nihon-u.ac.jp/jps105/index.html

●第11回吊り上げ法手術研究会
 参加者募集中 6月2日/大阪市

 第11回吊り上げ法手術研究会が,きたる6月2日に,大阪市の大阪国際会議場において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している(FAXで申込のこと)。
◆プログラム:(1)“ゼウス”を用いたロボット手術-これからの展開(阪大 松田暉),(2)本邦における内視鏡下手術支援ロボットの開発と展望(東大 佐久間一郎),他
◆連絡先:〒543-0035 大阪市天王寺区北山町10-31 大阪警察病院呼吸器外科
 TEL(06)6771-6051/FAX(06)6775-2843
 E-mail:t-1037@oph.gr.jp

●病院広報研究所 病院危機管理セミナー
 締切=6月5日
 参加者募集中 6月13日/東京

 病院広報研究所による病院危機管理セミナーが,東京・千代田区の憲政記念館において,「医療事故はいつ起きてもおかしくない・その原因と対策-事故防止からマスコミ対応まで」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)マスコミ対応に万全を-医療事故報道から学ぶ(朝日新聞 田辺功),(2)組織で取り組む危機管理の実際(武蔵野赤十字病院 三宅祥三),他
◆申込締切:6月5日
◆連絡先:〒102-0085 千代田区六番町4-2 グローリア初穂平野ビル802 病院広報研究所(池田)
 TEL(03)3512-3596/FAX(03)3512-3597

●“日本におけるイタリア2001”シンポジウム「乳癌画像診断の進歩」
 参加者募集中 6月6日/前橋市

 “日本におけるイタリア2001”シンポジウム「乳癌画像診断の進歩」が,きたる6月6日に,前橋市のマーキュリーホテルにおいて開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:イタリアにおけるセンチネルリンパ節の画像診断と生検(伊・保健大臣 U. Veronesi),他
◆連絡先:〒305-8575 つくば市天王台1-1-1 筑波大学臨床医学系(板井)
 TEL(0298)53-3195/FAX(0298)53-3205
 E-mail:itaiy@md.tsukuba.ac.jp

●第37回日本交通科学協議会総会
 参加者募集中 6月7-8日/横浜市

 第37回日本交通科学協議会総会・研究発表講演会(会長=聖マリアンナ医大 関野宏明氏)が,きたる6月7-8日,横浜市の神奈川県総合医療会館において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)招待講演「外傷後高次脳機能障害に関して」(新東京病院 益澤秀明),エコノミークラス症候群(日医大新東京国際航空クリニック 牧野俊郎),(2)一般講演「交通事故分析と対策」,「救急医療体制」,他
◆連絡先:〒216-8511 神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1 聖マリアンナ医科大学脳神経外科教室(卯津羅)

●第12回岡崎生理研生理科学実験技術トレーニングコース
 締切=6月8日
 参加者募集中 7月30日-8月3日/岡崎市

 第12回生理学研究所生理科学実験技術トレーニングコースが,きたる7月30日-8月3日の5日間にわたり,岡崎市の岡崎国立共同研究機構生理学研究所において,「生体機能の解明に向けて-分子・細胞レベルからシステムまで」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆内容:(1)講義「遺伝学的アプローチによるチャネル生理機能の研究」(岡崎生理研森泰生),(2)実習,他
◆対象:学部学生,大学院生(修士・博士),若手研究者(Postdoctoral fellow含む)
◆申込締切:6月8日(金)
◆連絡先:〒444-8585 岡崎市明大寺町西郷中38 岡崎国立共同研究機構生理学研究所統合生理研究施設
 TEL(0564)55-7779/FAX(0564)52-7913
 E-mail:training@nips.ac.jp
 URL=http://www.nips.ac.jp/training/2001/index.html

●第3回医療マネジメント学会
 参加者募集中 6月8-9日/横浜市

 第3回医療マネジメント学会が,小林寛伊会長(NTT東日本関東病院長)のもと,きたる6月8-9日の両日,横浜市のパシフィコ横浜において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆連絡先:〒141-8625 品川区東五反田5-9-22 NTT東日本関東病院
 TEL(03)3448-6653/FAX(03)3448-6626
 E-mail:ysuzuki@kmc.mhc.east.ntt.co.jp

●第102回分娩と麻酔研究会
 参加者募集中 6月9日/東京

 第102回分娩と麻酔研究会が,きたる6月9日に,東京・新宿区の雪印乳業株式会社において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆連絡先:〒228-8555 相模原市北里1-15-1 北里大学医学部産婦人科学教室
 TEL(042)778-8414/FAX(042)778-9433

●第36回日本小児腎臓病学会
 参加者募集中 6月14-16日/東京

 第36回日本小児腎臓病学会が,村上睦美会長(日医大)のもと,きたる6月14-16日の3日間にわたり,東京・港区のホテル日航東京において,「2001年-新たな小児腎臓病学への飛躍をめざして」をテーマに開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)招待講演「スペインにおける慢性腎不全の現況」(Pediatric Nephrologist Unit Angel Vila Lopez),(2)教育講演「21世紀の小児腎臓病学における新たな発想」(東海大 市川家國),他
◆連絡先:〒113-8603 文京区千駄木1-1-5 日本医科大学附属病院小児科内 第36回日本小児腎臓病学会事務局(土屋)
 TEL(03)3822-2131/FAX(03)5802-8874
 E-mail:jspn-2001@nms.ac.jp
 URL=http://www.nms.ac.jp/jspn/

●第5回海外渡航者の健康を考える会
 参加者募集中 締切=6月15日
 7月7日/福岡市

 第5回海外渡航者の健康を考える会が,金澤保大会長(産業医大)のもと,きたる7月7日に,福岡市のアクロス福岡において開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)バリアフリートラベル-脳卒中患者のリハビリ旅行(西谷医院 西谷昌也,他),(2)海外での私のリスク管理(産業医大 吉村健清),他
◆申込締切:6月15日
◆連絡先:〒807-8555 北九州市八幡西区医生ヶ丘1-1 産業医科大学医学部寄生虫学・熱帯医学
 TEL(093)691-7431/FAX(093)602-4488
 E-mail:mariko@med.uoeh-u.ac.jp

●第7回医学生物学電子顕微鏡技術学会
 参加者募集中 6月16-17日/神戸市

 第7回医学生物学電子顕微鏡技術学会が,朴杓允会長(神戸大)のもと,きたる6月16-17日の両日,神戸市の神戸大学瀧川会館,他において,「電顕の復権をめざして」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:(1)特別講演「深海生物の未知なる構造を電顕で視る」(北里大 小塚芳道),(2)会長講演「ストレスを受けた植物細胞のダイナミックな防御応答」,他
◆参加費:10,000円,会員9,000円,学生6,000円
◆連絡先:〒657-0013 神戸市灘区六甲台町1-1 神戸大学大学院自然科学研究科内
 TEL(078)803-6487
 E-mail:ppark@mailgate.kobe-u.ac.jp

●第14回JCOA学会
 参加者募集中 6月16-17日/大阪市

 第14回JCOA(日本臨床整形外科医会)学会が,きたる6月16-17日の両日,大阪市のグランキューブ大阪において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
◆パネルディスカッション:(1)「いわゆる五十肩について」,(2)「診療情報提供に関する諸問題について」,他
◆連絡先:〒564-0031 吹田市元町18-5 小松整形外科
 TEL&FAX(06)6383-8111

●第7回日本ヘリコバクター学会
 参加者募集中 6月21-22日/横浜市

 第7回日本ヘリコバクター学会が,三輪剛会長(東海大)のもと,きたる6月21-22日の両日,横浜市の神奈川県民ホールにおいて開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)シンポジウム「H. pylori の胃癌-ヒトにおける最近の進歩」,(2)ワークショップ「小児期のH. pylori 感染」,他
◆連絡先:〒259-1193 伊勢原市下糟屋143 東海大学医学部消化器内科(高木) 第7回ヘリコバクター学会
 TEL(0463)93-1121/FAX(0463)91-4175

●第14回日本脳死・脳蘇生学会
 参加者募集中 6月22日/久留米市

 第14回日本脳死・脳蘇生学会が,きたる6月22日に,久留米市の久留米大学筑水会館において開催される。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)シンポジウム「脳死に至る病態経過」,(2)パネルディスカッション「法的脳死判定の課題」,他
◆連絡先:〒830-0011 久留米市旭町67 久留米大学医学部救急医学 第14回脳死・脳蘇生学会事務局(川嶋)
 TEL(0942)35-3311/FAX(0942)35-3920

●第15回日本小児救急医学会
 参加者募集中 6月22-23日/千葉市

 第15回日本小児救急医学会が,羽鳥文麿会長(千葉県こども病院)のもと,きたる6月22-23日の両日,千葉市のぱるるプラザ千葉において開催される。詳細はホームページを参照のこと。
◆連絡先:〒266-0007 千葉市緑区辺田町579-1 千葉県こども病院麻酔科集中治療科
 TEL(043)292-2111/FAX(043)292-2797
 E-mail:pedem2001chiba@hosp.pref.chiba.jp
 URL=http://www3.famille.ne.jp/~fmhtri/

●第9回日本ホスピス・在宅ケア研究会 全国大会 in 大阪
 参加者募集中 6月30日-7月1日/大阪市

 第9回日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会が,きたる6月30日-7月1日の両日,大阪市・大阪国際会議場において,「泣くも笑うもええやん大阪-みんなで考える生と死」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
◆プログラム:鼎談「先達に聴くホスピスマインド」(聖路加国際病院 日野原重明,阪大 柏木哲夫,阪大 大熊由紀子),(2)講演「聴くことの力」(阪大 鷲田清一),他
◆参加費:4,000円(5月31日までに事前登録のこと。当日登録は5,000円)
◆連絡先:〒584-8585 富田林市新堂2182 PL病院外科医局内(島田)
 TEL(0721)23-7934/FAX(0721)23-7965
 E-mail:hospice@m18.alpha-net.ne.jp

●国際医学・看護学会議センター 講演セミナー
 参加者募集中 7月8日/千葉市

 国際医学・看護学会議センターの主催による講演セミナー「エビデンスに基づく効果的な実践のためのリスクマネジメントと感染管理」が,きたる7月8日に,千葉市の幕張メッセ国際会議場において開催される(申込が必要)。詳細は下記まで。
◆プログラム:(1)現代医療の基礎科学とリスクマネジメント(聖路加国際病院 日野原重明),(2)エビデンスに基づくリスクマネジメント(感染管理)の対策と課題(東医歯大 阿部俊子),他(予定)
◆参加費(定員):7,000円(800名)
◆連絡先:国際医学・看護学会議センター
 TEL(03)3457-7716/FAX(03)3457-7723
 E-mail:forum@pop16.odn.ne.jp
 URL=http://www2.odn.ne.jp/inl-med-nursectr