医学界新聞

 

Medical Information (学会・研究会情報)


●ブレインサイエンス振興財団
 平成11年度「塚原仲晃記念賞」および「研究助成金」贈呈者決定

 ブレインサイエンス振興財団(伊藤正男理事長)では,平成11年度の「塚原仲晃記念賞」および脳神経に関する科学の研究者に贈られる「研究助成金」の贈呈者を,下記の通り決定した。
・塚原仲晃記念賞
柳沢正史(テキサス大・教授)
「エンドセリン・オレキシン等の新しい生理活性ペプチドの探索」
・研究助成金
上村匡(京大ウイルス研・教授)
五十嵐道弘(群大)
松山善次郎(岐阜大)
道川誠(国立長寿医療研センター・室長)
塩見晴彦(徳島大ゲノム機能研センター・教授)
齋藤実(都神経研・主任研究員)
石川義弘(横市大・教授)
山田恵(京府医大)
・連絡先:〒104-0028 中央区八重洲2-6-20 ホンダ八重洲ビル7階 (財)ブレインサイエンス振興財団
 TEL(03)3273-2565

●第15回家庭医療学研究会
 演題募集中 締切=9月30日
 11月11-12日/東京

 第15回家庭医療学研究会が,山本和利会長(札幌医大)のもと,きたる11月11-12日の両日,東京・千代田区の主婦会館プラザエフにおいて開催される。これに伴い事務局では一般演題,他を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
・基調講演:Evidence-based medicineとNarrative-based medicine(札幌医大山本和利)
・募集演題:(1)一般演題(口演発表10分,討論5分),(2)研修プログラム紹介(ポスター形式),(3)ワークショップ企画(白板または資料,約3時間)
・応募締切:9月30日((3)は9月15日)
・連絡先:〒060-8543 札幌市中央区南1条西16 札幌医科大学医学部地域医療総合医学講座(宮田)
 TEL(011)611-2111
 E-mail:ymiyata@sapmed.ac.jp

●ストーマリハビリテーション講習会
 演題募集中 締切=10月14日
 11月29日-12月2日/狛江市

 ストーマリハビリテーション講習会が,きたる11月29日-12月2日の4日間にわたり,狛江市の東京慈恵会医科大学附属第3病院において開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
・プログラム:(1)術前ケア・レディネス,(2)ストーマとリハビリテーション,他
・対象(定員):看護職および医師で,指定のストーマリハビリテーション講習会を以前受講したもの,他(70名)
・応募締切:10月14日(必着)
・連絡先:〒105-8461 港区西新橋3-25-8 東京慈恵会医科大学外科学講座第1(池内)
 FAX(03)5472-4140

●国際QOL学会環太平洋集会
 演題募集中 締切=11月30日
 明年4月13-15日/東京

 国際QOL学会(ISOQOL)環太平洋集会(会長=京大 福原俊一氏,東海大 黒川清氏)が,明年4月13-15日の3日間,東京・千代田区の都市センターホテルにおいて開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。詳細は下記まで。
・テーマ:Taking QOL research into the new millennium
・プログラム:QOLを評価尺度としたアウトカム研究の現状,QOLをエンドポイントとした新薬の臨床試験,他
・応募方法:電子媒体を通し抄録登録をすること(紙媒体での登録は入力料5,000円が必要)。なお,抄録はすべて英語(英語校正希望の場合は校正料7,000円が必要)
・応募締切:11月30日(英語校正希望の場合10月31日)
・連絡先:〒107-0052 港区赤坂9-5-24 赤坂日本ビル (株)コンベンションリンケージ
 TEL(03)5770-5531/FAX(03)5770-5532
 E-mail:qol@c-linkage.co.jp
 URL:http://www.c-linkage.co.jp/qol/

●明治生命厚生事業団 第17回「健康医科学」研究助成
 申請者募集中 締切=10月31日

 明治生命厚生事業団では,下記の要領で,第17回「健康医科学」研究助成の申請者を募集している。詳細は下記まで。
・募集研究:積極的な健康の維持増進に活用できる研究課題
・助成金額:総額1,500万円
・応募締切:10月31日
・連絡先:〒160-0023 新宿区西新宿1-8-3 小田急明治生命ビル9階 (財)明治生命厚生事業団研究助成事務局
 TEL(03)3349-2829/FAX(03)3349-2735

●第9回国際肺癌会議
 参加者募集中 9月11-15日/東京

 第9回国際肺癌会議(IASLC)が,きたる9月11-15日の5日間にわたり,東京・新宿区の京王プラザホテルにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記ホームページを参照のこと。
・連絡先:〒102-8464 千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 ICS内 第9回国際肺癌会議事務局
 TEL(03)3263-6474/FAX(03)3263-7077
 E-mail:wclc2000@ics-inc.co.jp
 URL:http://www.tokyo-med.ac.jp/surg1/iaslc/home.html

●COML医療フォーラム2000
 参加者募集中 9月17日/大阪市

 COML医療フォーラム2000が,きたる9月17日に,大阪市のフェスティバル・リサイタルホールにおいて,「差額ベッド料のあり方を考える」をテーマに開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
・出演者
〔コーディネーター〕千葉大 広井良典
〔パネリスト〕(1)河北総合病院 河北博文,(2)木沢記念病院 佐合茂樹,他
・連絡先:〒530-0047 大阪市北区西天満3-13-9 西天満パークビル4号館5階 ささえあい医療人権センターCOML
 TEL(06)6314-1652/FAX(06)6314-3696

●第8回「脳の世紀」シンポジウム
 参加者募集中 9月29日/東京

 第8回「脳の世紀」シンポジウムが,きたる9月29日に,東京・千代田区の有楽町朝日ホールにおいて開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
・プログラム:(1)脳科学研究と研究の倫理(東大 金澤一郎),(2)神経幹細胞の同定・分離法の確立と神経再生への挑戦(阪大 岡野栄之),他
・連絡先:〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-7 (株)けいはんな 交流事業部
 TEL(0774)95-5114/FAX(0774)98-2205

●東京都健康推進財団 放射線技師科研修
 締切=9月27日
 参加者募集中 10月3・5-6日/東京

 東京都健康推進財団の主催による平成12年度放射線技師科研修が,きたる10月3・5-6日の3日間にわたり,東京・新宿区の東京都健康推進財団本部ハイジア,他において開催される。詳細は下記まで。
・プログラム:(1)大腸のX線診断(都がん検診センター 長濱隆司),(2)受診者接遇-インフォームドコンセントを含めて(社会保険新宿健診センター 吉田浩子),他
・対象:放射線技師
・申込み締切:9月27日
・連絡先:〒160-0021 新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア8階 (財)東京都健康推進財団事業課事業研修係
 TEL(03)5285-8895/FAX(03)5285-8897

●第3回国際ゲノム会議
 参加者募集中 締切=9月15日
 11月13-14日/パシフィコ横浜

 第3回国際ゲノム会議が,きたる11月13-14日の両日,横浜市のパシフィコ横浜において,「SNPs-その技術と応用」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者およびポスター発表を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
・申込み締切:9月15日 (ポスター原稿応募締切も同日)
・連絡先:〒160-8711 港区六本木3-2-12 IBMビル (株)エル・ビー・エス
 TEL(03)5563-4267/FAX(03)5563-4887
 E-mail:genome@1bs.co.jp
 URL:http://advanced-genomics.genome.ad.jp

●第221回医療問題懇談会
 参加者募集中 9月24日/東京

 社団法人日本医学協会の主催による第221回医療問題懇談会が,きたる9月24日に,東京・文京区の文京シビックセンターにおいて,「輸血感染-肝炎とエイズ」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
・講師:大河内一雄(日本赤十字血液センター)
・参加費(定員):1,000円(60名)
・連絡先:〒113-0033 文京区本郷7-2-8 善美ビル (社)日本医学協会
 TEL(03)3813-7788/FAX(03)3813-1216

●あけぼの会講演会「若い乳癌患者だけがもつ悩みとは? 問題点とは?」
 参加者募集中 9月30日/東京

 あけぼの会の主催によるオーストラリアから専門家を迎えての研修会「若い乳癌患者だけがもつ悩みとは?問題点とは?」が,きたる9月30日に,東京・中央区の聖路加国際病院トイスラー記念館において開催される。(定員先着100名)
・プログラム:(1)講演「若い乳癌患者のもつ問題点」(クイーンズランド・キャンサー・ファンド スザンヌ・ステギンガー),他
・連絡先:あけぼの会事務局
 FAX(03)3792-1533
 E-mail:akebonok@d9.dion.ne.jp

●LPC「新老人運動発足講演会」
 参加者募集中 9月30日/東京

 ライフ・プランニング・センター(LPC)の主催による「新老人運動発足講演会」が,きたる9月30日に,東京・中央区の聖路加看護大学において開催される。なお,「新老人」とは75歳以上の方で,自らの老後設計を持ち,老いの日々を創造的に生き,よき文化・習慣を次代に伝える使命感に生きる人のことである。
・講演:輝きのある人生をどのようにして獲得するか(聖路加国際病院 日野原重明)
・参加費:1,000円
・連絡先:〒102-0093 千代田区平河町2-7-5 (財)LPC 新老人セミナー係
 TEL(03)3265-1907/FAX(03)3265-1909

●第14回コンピュータサイエンス学会
 参加者募集中 10月1日/東京

 第14回コンピュータサイエンス学会が,八幡勝也会頭(産業医大)のもと,きたる10月1日に,東京・渋谷区のテルモ(株)において,「次世代ネットワークと現場コンテンツ」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
・プログラム
〔分科会報告〕(1)看護情報研究会,(2)SOHO医療研究会,(3)グローバルヘルスネットワーク,他
〔一般講演〕(1)電子カルテ,(2)バイオメディカル関連技術,(3)遠隔医療,他
・参加費:3,000円(会員2,000円)
・連絡先:〒164-0011 中野区中央5-4-22 CSI(株)内 e医療.com設立準備室
 E-mail:meetings@jacs.org

●名古屋-ミシガン 第2回プライマリ・ケアフォーラム
 参加者募集中 10月1日/名古屋市

 名古屋-ミシガン第2回プライマリ・ケアフォーラムが,きたる10月1日に,名古屋市の名古屋大学鶴友会館において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
・トピック:(1)プライマリ・ケア,(2)臨床医学教育,(3)行動医学,他
・連絡先:〒466-8560 名古屋市昭和区鶴舞町65 名古屋大学医学部附属病院総合診療部(伴信太郎) 
 TEL(052)744-2961/FAX(052)744-2962
 E-mail:nobuban@med.nagoya-u.ac.jp

●第11回日本急性血液浄化学会
 参加者募集中 10月5-6日/横浜市

 第11回日本急性血液浄化学会が,高橋愛樹会長(昭和大藤が丘病院)のもと,きたる10月5-6日の両日,横浜市のヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
・特別講演:急性血液浄化の現況と近未来(千葉大 平澤博之)
・連絡先:〒227-8501 横浜市青葉区藤が丘1-30 昭和大学藤が丘病院救急医学科第11回日本急性血液浄化学会事務局
 TEL(045)974-6323/FAX(045)971-4388

●第11回日本嗜癖行動学会
 参加者募集中 10月6-8日/東京

 第11回日本嗜癖行動学会が,斎藤学会長(家族機能研代表)のもと,きたる10月6-8日の3日間,東京・千代田区の社会文化会館,他において,「時代と子どもたち-家族を再定義する」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
・プログラム:(1)基調講演「父性を定義する」(家族機能研 斎藤学),(2)ワークショップ「少年暴力と家族-事例の経過と長期予後」(米国・作家 トリイ・ヘイデン,他) (3)シンポジウム「母と娘の危険な関係」,他
※ワークショップ参加希望者は9月20日までに申込むこと
・連絡先:〒106-0045 港区麻布十番2-14-6 イイダビル2階 家族機能研究所内
 TEL(03)5476-6041/FAX(03)5476-6543
 URL:http://www.iff.gr.jp

●第4回へき地・離島救急医療研究会
 参加者募集中 10月7日/東京

 第4回へき地・離島救急医療研究会が,寺本成美会長(国立長崎中央病院名誉院長)のもと,きたる10月7日に,東京・千代田区の新霞が関ビル・灘尾ホールにおいて開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
・プログラム:(1)特別講演「テレメディシン今後の展望」(医療情報システム開発センター 仲村英一),(2)シンポジウム「へき地・離島“度”に応じた救急医療」,他
・連絡先:〒856-8562 大村市久原2-1001-1 国立長崎中央病院救命急センター 第4回へき地・離島救急医療研究会事務局
 TEL(0957)52-3121/FAX(0957)54-0292
 E-mail:hekichi@nmc.hosp.go.jp

●ライフケアシステム20周年記念講演会
 参加者募集中 10月7日/東京

 ライフケアシステム20周年記念講演会が,きたる10月7日に,東京・千代田区の東京YMCAセンターにおいて,「人生の最高の舞台・わが家-在宅ケア20年と21世紀への期待」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
・講師:柳田邦男(作家)
・参加費(定員):2,500円(250名)
・連絡先:〒101-0061 千代田区三崎町1-3-12 水道橋ビル9階 ライフケアシステム20周年記念事業係
 TEL(03)3292-5117/FAX(03)3292-6306

●第27回日本臨床整形外科医会研修会
 参加者募集中 10月7-9日/奈良市

 第27回日本臨床整形外科医会研修会が,岩井浅二会長(岩井整形外科院長)のもと,奈良市の奈良県新公会堂において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで問合せのこと。
・連絡先:〒110-0016 台東区台東4-26-8 御徒町台東ビル6階 日本臨床整形外科医会
 TEL(03)3839-5363/FAX(03)3839-5366

●第29回精神研シンポジウム
 参加者募集中 10月11日/東京

 第29回精神研シンポジウムが,きたる10月11日に,東京・渋谷区の津田ホールにおいて,「精神分裂病の心理社会的治療の進歩」をテーマに開催される。
・講師:(1)池淵恵美(帝京大),(2)大島巌(東大大学院),(3)原田誠一(三重大),他
・連絡先:〒156-8585 世田谷区上北沢2-1-8 第29回精神研シンポジウム事務局(林)
 TEL(03)3304-5701/FAX(03)3329-8035
 E-mail:nhayashi@prit.go.jp

●第21回日本食品微生物学会
 参加者募集中 10月11-12日/東京

 第21回日本食品微生物学会が,小沼博隆会長(国立医薬品・食品衛生研究所)のもと,きたる10月11-12日の両日,東京・品川区の総合区民会館「きゅりあん」において開催される。詳細は下記まで。
・連絡先:〒103-6014 中央区日本橋蛎殻町2-10-30 渋澤蛎殻町ビル (財)東京顕微鏡院 日本食品微生物学会事務局(根岸)
 TEL(03)3663-2743

●第36回日本界面医学会
 参加者募集中 10月14日/金沢市

 第36回日本界面医学会が,高橋敬治会長(金沢医大)のもと,きたる10月14日に,金沢市の金沢文化ホールにおいて開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
・連絡先:〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1 金沢医科大学医学部呼吸器内科(高橋)
 TEL(076)286-2211/FAX(076)286-0980

●第6回胸腔鏡下交感神経遮断研究会
 参加者募集中 10月14日/東広島市

 第6回胸腔鏡下交感神経遮断研究会が,弓削孟文会長(広島大教授)のもと,きたる10月14日に,東広島市の広島大学広仁会館において開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
・連絡先:〒920-8650 金沢市石引3-1-1 国立金沢病院内 胸腔鏡下交感神経遮断研究会(上山)
 TEL(076)262-4161/FAX(076)222-2758
 E-mail:ueyamat@kanazawa.hosp.go.jp

●LPC講演会「医療の中の情報開示」
 参加者募集中 10月18日/東京

 LPC(ライフ・プランニング・センター)の主催による講演会「医療の中の情報開示」が,きたる10月18日に,東京・千代田区の砂防会館において,「患者参加型の医療の流れにあなたは何を望み行動しますか」をテーマに開催される。
・講師:赤林朗(京大大学院)
・連絡先:〒102-0093 千代田区平河町2-7-5 (財)LPC健康教育サービスセンター
 TEL(03)3265-1907/FAX(03)3265-1909

●第43回日本神経化学会
 参加者募集中 10月18-20日/金沢市

 第43回日本神経化学会が,きたる10月18-20日の3日間,金沢市の観光会館,他において開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
・連絡先:〒113-0033 文京区本郷3-40-3 文栄社内 第43回日本神経化学会大会展示運営事務局
 TEL(03)3814-8541/FAX(03)3816-0415
 E-mail:ozeki@bunneisya.co.jp

●第15回国際頭頸部放射線学会
 参加者募集中 10月18-21日/熊本市

 第15回国際頭頸部放射線学会が,高橋睦正会長(熊本大教授)のもと,きたる10月18-21日の4日間,熊本市のニュースカイホテルにおいて開催される。詳細は下記まで問合せこと。
・対象科:放射線科,耳鼻咽喉科,脳神経外科,口腔外科,整形外科,血管外科,神経内科,眼科
・連絡先:〒860-0811 熊本市本荘1-1-1 熊本大学医学部放射線科(土亀)
 TEL(096)373-5261/FAX(096)362-4330

●第16回心電図信号情報処理ワークショップ
 参加者募集中 10月21-22日/熱海市

 第16回心電図信号情報処理ワークショップが,きたる10月21-22日の両日,熱海市の湯河原厚生年金会館において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
・連絡先:〒259-1193 伊勢原市下粕屋143 東海大学医学部循環器内科(吉岡)
 TEL(0463)93-1121/FAX(0463)93-6679

●第2回肝不全治療研究会
 参加者募集中 10月27日/神戸市

 第2回肝不全治療研究会が,きたる10月27日に,神戸市の神戸ポートピアホテルにおいて,「肝不全の成因は門脈因子によってどこまで説明できるのか」をテーマに,日本消化器関連学会週間(DDW-Japan2000)に併せて開催される。詳細は下記まで問合せのこと。
・連絡先:第2回肝不全治療研究会事務局
 TEL(058)267-2843/FAX(058)262-8484
 E-mail:ichi-nai@cc.gifu-u.ac.jp

●第55回消化器心身医学研究会
 参加者募集中 10月27日/神戸市

 第55回消化器心身医学研究会が,きたる10月27日に,神戸市の神戸国際会館において,「機能性胃腸障害-NUDとIBS」をテーマに開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳細は下記まで。
・連絡先:〒541-0046 大阪市中央区平野町3-12-3 平野町中央ビル 福田商店広告部(中川)
 TEL(06)6231-2773/FAX(06)6231-0775

●第8回日本消化器関連学会週間
 参加者募集中 10月25-28日/神戸市

 第8回日本消化器関連学会週間(DDW-Japan 2000)が,きたる10月25-28日の4日間,神戸市の神戸国際会議場,他において開催される。
・参加学会:(1)日本消化器集団検診学会,(2)日本膵臓学会,(3)日本消化器病学会,(4)日本胆道学会,(5)日本消化器内視鏡学会,(6)日本消化吸収学会,(7)日本肝臓学会
・参加費:25,000円(当日登録可)
・連絡先:〒104-0061 中央区銀座8-9-13 銀座オリエントビル9階 DDW-Japan事務局
 TEL(03)3573-1254/FAX(03)3573-2198
 URL:http://www.ddw.gr.jp/ddw2000/

●第32回日本芸術療法学会
 参加者募集中 10月26-27日/大宮市

 第32回日本芸術療法学会が,伊集院清一会長(埼玉大)のもと,きたる10月26-27日の両日,大宮市の大宮ソニックシティにおいて開催される。
・プログラム:特別講演「イメージと言語,そして創造性-それらの治療過程において果たす役割の力動的側面について」(米・ボストン大 Xenia Lucas),他
・連絡先:〒162-0851 新宿区弁天町91 神経研究所内 第32回日本芸術療法学会事務局
 TEL&FAX(03)3260-5598

●第7回QOL・ADL研究大会
 参加者募集中 10月28-29日/札幌市

 第7回QOL・ADL研究大会が,きたる10月28-29日の両日,札幌市の札幌医科大学において,「QOL向上のためのADL評価と技術」をテーマに開催される。
・プログラム:(1)大会長講演「ADLへの展開とQOL」(札幌医大 吉尾雅春),(2)シンポジウム「QOL向上のためのADL評価と技術」,他
・参加費:5,000円,学生1,000円
・連絡先:〒060-8556 札幌市中央区南1条西17 札幌医科大学保健医療学部理学療法学科(吉尾)
 TEL(011)611-2111
 E-mail:yoshio@shs.sapmed.ac.jp

●新興・再興感染症分野派遣専門家研修
 参加者募集中 締切=10月31日
 明年2月4日-3月1日/バングラデシュ

 国際厚生事業団の主催による平成12年度新興・再興感染症分野派遣専門家研修が,きたる明年2月4日-3月1日にわたり,バングラデシュ国際下痢性疾患研究センターにおいて開催される。
・内容:(1)新興・再興感染症概論,各論,(2)安全な診察および検査方法,他
・選考日程
(1)書類審査,(2)面接(11月13日/東京)
・申込み方法:はがきまたはFAXで,募集要項を下記まで請求すること
・応募締切:10月31日
・連絡先:〒162-0067 新宿区富久町16-5 新宿高砂ビル10階 (社)国際厚生事業団
 TEL(03)3225-6591/FAX(03)3225-6590