医学界新聞

 

Nursing Information (学会・研究会情報)


●第6回日本看護診断学会学術大会
 演題募集中 締切=明年1月10日
 明年6月17-18日 滋賀県/びわ湖ホール

 第6回日本看護診断学会学術大会が,明年6月17-18日の両日,筒井裕子大会長(滋賀医大)のもと,「高齢社会でHUBとしてはたらく看護診断」をメインテーマに,滋賀県大津市の滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにて開催される。
 なお「HUB」とは,主要都市の空港の中で,各地に飛び立っていく「ハブ空港」を意味し,高齢社会の中で看護職同士や他職種との連携を図るためには,看護診断が中心から広がるHUBの役割を担うべき時期に来たとの考えから,本大会のメインテーマに取り入れた。
 なお,これに伴い事務局では,大会参加者および一般演題を募集している。詳しくは,下記事務局まで問合せのこと。
・プログラム
〔招請講演〕(1)看護診断・介入・成果の歴史と展望,(2)高齢者と看護診断(ともにアイオワ大 Meridean L. Maas氏)
〔教育講演 I〕江川隆子氏(阪大)
〔教育講演 II〕野島良子氏(広島大)
〔シンポジウム I〕看護専門領域における看護診断
〔シンポジウム II〕高齢者ケアにおける看護診断
〔ワークショップ〕正しく使おう看護診断
※その他に事例セッションあり
・参加費:会員9,000円,非会員11,000 円,学生(院生は除く)3,000円
・演題締切:明年1月10日(消印有効)
・参加申込み締切:同4月21日
・連絡先:〒604-8106 京都市中京区堺町通御池下ル丸木材木町671(2F)(有)アンサー内 日本看護診断学会事務局
 TEL(075)211-8708/FAX(075)211-5626

●第14回日本がん看護学会
 参加者募集中 明年2月12-13日/大阪市

 第14回日本がん看護学会が,明年2月12-13日の両日,大阪市の大阪国際交流センターにおいて,「がん看護-2000年の幕あけ;21世紀におけるがん看護の展望」をメインテーマに開催される。
・プログラム
〔基調講演〕21世紀におけるがん看護の役割と責任(大阪府立看護大 小島操子)
〔シンポジウム〕21世紀のがん医療(座長=千葉大 佐藤禮子,聖路加国際病院 中村めぐみ)
・定員:1,000名
・参加費:8,000円(12月10日以前の申込みの場合7,000円) ※学生は3,000円
・連絡先:〒537-5811 大阪市東成区中道1-3-3 大阪府立成人病センター看護部
 FAX(06)6981-8515

●健康都市国際学術会議
 参加者募集中 明年3月12-16日/東京

 健康都市国際学術会議実行委員会では,国内外の諸都市,研究機関,各国機関,および国際機関から参加者を招き,事例に基づいて意見交換を行ない,健康都市プロジェクトの学術的基盤や技術・技法を明確にすることを目的に,明年3月12-16日の5日間にわたり,東京・文京区の文京シビックホールにおいて,「健康都市国際学術会議」を開催する。
・共催:健康都市東京推進会議,WHO健康都市研究協力センター,日本健康都市学会
・内容:(1)健康都市プログラムの客観的評価,(2)健康都市プログラムにおける健康決定要因の解析方法,(3)健康開発と健康都市プログラムにおける開発利益の共有手法,(4)健康都市プログラムのためのエビデンス・ベイスド・プラクティス,他
・連絡先:〒113-8519 文京区湯島1-5-45 東京医科歯科大学医学部公衆衛生学教室WHO都市研究協力センター内 健康都市国際学術会議実行委員会
 TEL(03)5803-5189/FAX(03)3818-7176

●朝日カルチャーセンター講演会
 「生活意欲を高める腹臥位療法のすすめ」
 12月12日/東京参加者募集中

 朝日カルチャーセンターの主催による講演会「生活意欲を高める腹臥位療法のすすめ-寝たきりをつくらない全人間的アプローチ」が,きたる12月12日に,東京・新宿区の新宿住友ビルにおいて開催される。
・講演:生あるかぎり いきいきと-腹臥位療法のすすめ(VITA臨床生命学研 有働尚子)
・参加費:4,000円
・連絡先:朝日カルチャーセンター 講座係
 TEL(03)3344-1947/FAX(03)3344-1930

●第3回日本地域看護学会
 演題募集中 締切=明年1月20日
 明年6月17-18日/東京

 第3回日本地域看護学会が,島内節会長のもと(東医歯大教授)のもと,明年6月17-18日の両日,東京・千代田区の全共連ビルおよび日本都市センター会館において開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・応募方法:下記まで問合せのこと
・締切:明年1月20日
・連絡先:〒113-8519 文京区湯島1-5-45 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科 第3回日本地域看護学会事務局
 TEL(03)5803-5356

●性と健康を考える女性専門家の会
 「第3回 働く女性の健康を考えるシンポジウム」および
 「避妊カウンセリングの実践」
 参加者募集中 東京・大阪

 「性と健康を考える女性専門家の会」(堀口雅子会長)では,下記の日程で,「第3回働く女性の健康を考えるシンポジウム」および「避妊カウンセリングの実践」を開催する。
・第3回働く女性の健康を考えるシンポジウム
〔日程・会場〕11月28日,主婦会館プラザエフ(東京・千代田区)
〔テーマ〕女性の生き方と働き方
〔プログラム〕(1)基調講演:女性の生き方と働き方-過労死問題の視点から(国立公衆衛生院 上畑鉄之丞),(2)パネルディスカッション:自分らしく働くために,他
〔定員〕150名
〔参加費〕2,000円
・避妊カウンセリングの実践
〔日程・会場〕 12月11日,主婦会館プラザエフ(東京・千代田区;定員200名) 12月12日,緑地駅ビル(大阪府・豊中市;定員150名)
〔プログラム〕(1)アメリカにおける避妊カウンセリング(全米女性の健康ナースプラクティショナー協会 スーザン・ワイソッキ),(2)パネルディスカッション:避妊サービスの提供とその戦略,他
〔参加費〕3,000円(学生は1,500円)
・連絡先:〒104-0045 東京都中央区築地1-9-4 ちとせビル3階 朝日エル内 「性と健康を考える女性専門家の会」事務局
 TEL(03)5565-3588/(03)5565-4914

●野口医学研究所 冬期医学交流セミナー
 12月4日/東京
 参加者募集中 締切=11月30日

 野口医学研究所では,「アメリカ留学を考えているあなたへ」をテーマにした冬期医学交流セミナーを,きたる12月4日に,東京・豊島区の女子栄養大学において開催する。なお詳細は下記まで問合せのこと。
・定員:150名
・参加費:10,000円(学生は6,000円)
・締切:11月30日
・連絡先:野口医学研究所東京事務局
 TEL(03)3501-0130/FAX(03)3580-2490
 E-mail:nmri-jpn@mxl.alpha-web.ne.jp
 URL:http://www.japan-healthcare.com/noguchi1/

●第13回日本エイズ学会
 参加者募集中 12月2-4日/東京

 第13回日本エイズ学会が,きたる12月2-4日の3日間にわたり,東京・北区の北とぴあにおいて開催される。
・重点セッション:(1)薬剤耐性HIV,(2)女性,母子感染,(3)外国人医療
・参加費:7,000円
・連絡先:〒113-8677 文京区本駒込3-18-22 第13回日本エイズ学会事務局
 TEL(03)3823-2101(内2367)
 URL:http://www.lapjp.org/aidsgk13/

●日本看護協会 先駆的保健活動交流推進事業研究発表会
 参加者募集中 12月11日/東京

 日本看護協会の主催による,1999年度先駆的保健活動交流推進事業研究発表会が,きたる12月11日(10時~),東京・港区の南青山会館において,「実践と研究の架け橋へ」をテーマに開催される。
・基調講演:地域保健活動の研究方法論(福島医大 原礼子)
・定員:先着250名(参加費無料)
・申込み方法:住所,氏名,電話番号,職業を明記の上,下記まで申込むこと
・連絡先:〒150-0001 渋谷区神宮前5-8-2 (社)日本看護協会(先駆) 
 FAX(03)3400-6329

●エキスパートナースのための公開講座 東京
 参加者募集中

 在宅看護研究センターの主催による「エキスパートナースのための公開講座」が,10月22日から全10回(20日間)の日程で,東京・新宿区の在宅看護研究センターにおいて行なわれている。
・今後の日程:12月17日,12月18日 明年1月21日,1月22日,2月4日, 2月5日,2月18日,2月19日,3月3日,3月4日,3月17日,3月18日,4月8日,4月9日,4月22日,4月23日
・定員:20名
・内容:(1)求められる療養危機へのかかわり,(2)人の死,そこでの看護,(3)不意に役立つカウンセリング技法,他
・参加費:1回(2日間)21,000円
・連絡先:〒169-0075 新宿区高田馬場4-9-11-404 在宅看護研究センター
 TEL(03)3362-3193

●在宅ホスピス協会 第5回公開講演会
 参加者募集中 11月27日/東京

 在宅ホスピス協会の主催による第5回公開講演会「看護婦の見た生と死」が,きたる11月27日に,東京・千代田区の日本教育会館において開催される。
・演者:柳田邦男(作家),宮子あずさ(東京厚生年金病院),泉キリエ(熊本・みこころホスピス),川越博美(在宅ホスピス協会長)
・定員:800名
・参加費:3,000円(会員・学生は1,000円)
・連絡先:〒130-0013 墨田区錦糸4-16-3-313 在宅ホスピス協会
 TEL(03)5619-8950/FAX(03)5619-8951
 E-mail:hospice@jb3.so-net.ne.jp
 URL:http://www02.u-page.so-net.ne.jp/jb3/hospice

●第19回日本看護科学学会
 参加者募集中 12月3-4日/静岡市

 第19回日本看護科学学会が,矢野正子会長(静岡県立大教授)のもと,きたる12月3-4日の両日,静岡市のGRANSHIP(静岡県コンベンションアーツセンター)において,「看護-今世紀の大いなる遺産と次なる提言」をテーマに開催される。
・プログラム
〔会長講演〕新聞が見てきた看護50年
〔特別講演〕医学と医療のはざま(国際基督教大 村上陽一郎)
〔シンポジウム〕(1)今世紀,看護が遺したもの,(2)これからの看護への提言
〔ワークショップ〕(1)クリティカル・パスとアウトカム,(2)インフェクション・コントロールと看護
・連絡先:〒422-8526 静岡市谷田52-1 静岡県立大学看護学部内 第19回日本看護科学学会事務局
 FAX(054)264-5830
 URL:http://plaza.umin.ac.jp/~jans

●日本赤十字看護大学大学院
 2000年度修士課程および博士後期課程
 学生募集中 出願期間=2月7-17日

 日本赤十字看護大学大学院では,2000年度の修士課程・博士後期課程の学生を,下記の要領で募集している。
・修士課程
〔定員〕10名
〔選抜方法〕学力検査(外国語,小論文,専門科目),面接
〔試験日〕明年3月1-2日
・博士後期課程
〔定員〕5名
〔選抜方法〕学力検査(外国語,専門科目),面接
・検定料:30,000円
・会場:日本赤十字看護大学(東京・渋谷区)
・連絡先:〒150-0012 渋谷区広尾4-1-3 日本赤十字看護大学学生課入試係
 TEL(03)3409-0950

●木村看護教育振興財団
 2000年度看護研究助成および海外研修助成
 候補者募集中 応募期間=12月15日-明年1月31日

 木村看護教育振興財団では,2000年度の看護研究助成および海外研修助成を,下記の要領で募集している。
・看護研究助成
〔対象〕看護研究の発展・充実が期待される個人または共同の研究
〔助成金〕1件につき100万円
・海外研修助成
〔内容〕
(1)メイヨーメディカルセンター(米国),10名;期間=明年9月下旬から4週間
(2)ベスイスラエル・ディーコネス・メディカルセンター(米国),2名;期間=明年9月上旬から6週間
〔助成の範囲〕成田発着の往復渡航費,研修費用,宿泊施設
・応募期間:12月15日-明年1月31日
・応募方法:下記まで問合せのこと
・連絡先:〒113-0033 文京区本郷5-25-14  本郷竹下ビル8階 木村看護教育振興財団
 TEL(03)5800-2700/FAX(03)5800-0022
 E-mail:nurseed@tky2.3web.ne.jp

●腹臥位療法推進研究会設立記念講演会
 参加者募集中 12月11日/東京

 聖ルカ・ライフサイエンス研究所(日野原重明理事長)の共催による腹臥位療法推進研究会設立記念講演会「生あるかぎりいきいきと」が,きたる12月11日に,東京・中央区の聖路加看護大学セントジョン記念ホールにおいて,「廃用症候群予防の具体的解決策と腹臥位療法のすすめ」をテーマに開催される。
・プログラム
〔基調講演〕全人間的アプローチの1つとしての腹臥位療法(VITA臨床生命学研有働尚子)
〔実践報告〕(1)院内で腹臥位療法を試みて(市立加西病院 熊谷佳代),(2)在宅における腹臥位療法の効果(訪問看護婦 真島千歳),(3)廃用症候群および褥瘡の予防とケア(宮城大学 徳永恵子),他
〔コメント〕高齢者社会における医療・看護の役割と可能性(日野原重明,健和会臨床看護学研 川島みどり)
・定員:350名
・参加費:3,000円(会員は無料)
・申込み方法:下記まで問合せのこと
・連絡先:〒104-0044 東京都中央区明石町10-1 聖ルカ・ライフサイエンス研究所
 TEL(03)5550-4101/FAX(03)5550-4114
 E-mail:tadasuga@luke.or.jp

●NHK文化センター横浜教室 足立香代子氏1日公開講座
 締切=12月8日(必着)
 参加者募集中 12月19日/横浜市

 NHK文化センター横浜教室の主催による足立香代子氏1日公開講座「検査値から食事の問題を読む方法-生活習慣病の1次予防」が,きたる12月19日に,横浜市のパシフィコ横浜において開催される。
・定員:150名
・参加費:10,500円(会員は9,450円)
・申込み締切:12月8日(必着)
・連絡先:〒102-0083 千代田区麹町3-4 啓ビル6階 ピーアール・コンビナート(株)内 NHK文化センター「足立香代子氏1日公開講座」事務局
 TEL(03)3263-5621/FAX(03)3263-5623

●医療の安全に関する研究会 第4回研究大会
 参加者募集中 12月11日/吹田市

 医療の安全に関する研究会の主催による 第4回研究大会「在宅での医療・看護・介護の安全をめざして」が,きたる12月11日に,吹田市の大阪大学コンベンションセンターにおいて開催される。
・プログラム
〔特別講演〕(1)在宅での孤独死-法医学から見た医療の安全(阪大 的場梁次),(2)在宅看護・介護と安全性(阪大 阿曽洋子),(3)在宅での医療の安全と経済(日本福祉大 二木立)
〔シンポジウム〕在宅医療・看護・介護の安全と課題
・参加費:2,000円(学生は1,000円)
・連絡先:〒461-0001 名古屋市東区泉1-1-35 ハイエスト久屋6階 センター気付医療の安全に関する研究会
 TEL(052)951-3931/FAX(052)951-3932

●在宅看護短期集中セミナー II(第6回・第7回)
 参加者募集中 東京

 在宅看護研修センターの主催による在宅看護短期集中セミナー II「『在宅看護論』の教授-学習シリーズ」(第6回・第7回)が,下記の日程で,東京・新宿区の看護コンサルタントにおいて開催される。
・第6回:12月23,24,25,27,28日
・第7回:明年1月6,7,8,10,11,12,13,14日
・講師:村松静子(日本在宅看護システム)
・参加費:下記まで問合せのこと
・連絡先:〒169-0075 新宿区高田馬場4-9-11-404 在宅看護研究センター
 TEL(03)3362-3193

●長寿科学振興財団 厚生科学研究 研究成果発表会
 参加者募集中 明年1月13日/東京
 締切=明年1月6日

 長寿科学振興財団の主催による厚生科学研究・研究成果発表会「長寿科学総合研究」が,明年1月13日に,東京・千代田区のJAビルにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
・プログラム:(1)高齢者の認知と行動に関する神経心理学的研究(東北大 山鳥重),(2)「長寿と遺伝」について(都老人研 白澤卓二),他
・参加費:無料
・応募方法:住所・氏名・電話番号・参加希望発表会を明記し,はがき,FAX,E-mailのいずれかで申し込むこと
・締切:明年1月6日
・連絡先:〒105-0001 港区虎ノ門1-3-6 長寿科学振興財団東京事務所
 TEL(03)3593-1488/FAX(03)3593-1465
 E-mail:tokyochoju@pop06.odn.ne.jp

●弟1回日本救急看護学会
 参加者募集中 11月26-27日/吹田市

 第1回日本救急看護学会が,高橋章子会長(阪大教授)のもと,きたる11月26-27日の両日,吹田市のオオサカサンパレスにおいて開催される。
・プログラム
〔特別講演〕飛鳥が遭遇した異文化(京都橘女子大 猪熊兼勝)
〔教育講演〕(1)救急看護と保険医療(日医大常任理事 岩榮),(2)われわれはいかにして侵襲に耐え生き延びているか-サイトカイン入門(熊本大 小川道雄)
〔パネルディスカッション〕救急医療における救急看護の位置づけ
・連絡先:〒565-0871 吹田市山田丘1-7

●日本看護協会 新設研修 放射線と看護
 12月16-17日/東京
 参加者募集中 締切=12月6日

 日本看護協会の主催による新設研修「放射線と看護」が,きたる12月16-17日の両日,東京・清瀬市の日本看護協会看護教育・研究センターにおいて開催される。
・内容:(1)看護婦に必要な放射線の基礎知識,(2)看護のための放射線の人体影響,他
・定員:100名
・参加費:18,000円(会員は12,000円)
・申込み方法:往復はがきに「放射線と看護」と明記し,氏名,勤務先(住所,電話番号),取得免許の種類,会員・非会員の別を記入の上,下記まで申込むこと
・締切:12月6日
・連絡先:〒204-0024 清瀬市梅園1-2-3 (社)日本看護協会看護教育・研究センター 教務第2係
 TEL(0424)92-7211

●第4回日本在宅ケア学会
 参加者募集中 明年1月29日/東京

 第4回日本在宅ケア学会が,寺山久美子会長(都立保健科学大教授)のもと,明年1月29日に,東京・千代田区の日本教育会館において,「在宅ケアにおける自立支援とリハビリテーション」をテーマに開催される。
・プログラム
〔会長講演〕在宅ケアにおけるリハビリテーション
〔シンポジウム〕在宅ケアにおける自立支援のあり方を問う(司会=茨城県立医療大大田仁史)
〔特別セミナー〕介護保険とリハビリテーション(近森病院 石川誠)
・連絡先:〒116-8551 荒川区東尾久7-2-10 東京都立保健科学大学保健科学部作業療法学科 第4回日本在宅ケア学会事務局
 FAX(03)3819-5072

●健和会臨床看護学研究所 第16回臨床看護学研修生
 募集中 締切=明年1月10日

 健和会臨床看護学研究所(川島みどり所長)では,第16回臨床看護学研修生を,下記の要領で募集している。
・研修期間:明年4月18日-10月10日(週1回,火曜日)
・定員:20名程度
・資料請求方法:定形長3の返信用封筒(90円切手貼付,住所・氏名記入)を同封し,下記まで資料を請求すること
・資料請求締切:明年1月10日
・連絡先:〒120-0022 足立区柳原1-27-5 柳原診療所3階 健和会臨床看護学研究所「第16回研修生募集係」
 TEL(03)5813-7395