医学界新聞

Medical Information (学会・研究会情報)


●第24回日本整形外科スポーツ医学会
 開催案内 9月10-12日/山梨県

 第24回日本整形外科スポーツ医学会が,赤松功也会長(山梨医大教授)のもと,きたる9月10-12日の3日間にわたり,山梨県の八ヶ岳ロイヤルホテルにおいて開催される。なお詳細は下記まで問合せのこと。
・連絡先:〒409-3898 山梨県中巨摩郡玉穂町下河東1110 山梨医科大学整形外科学
 TEL(0552)73-1111/FAX(0552)73-6768

●第10回日本コンピュータサイエンス学会
 開催案内 9月13日/横浜市

 第10回日本コンピュータサイエンス学会が,伊藤雅彦会頭(国際医療福祉大教授)のもと,きたる9月13日に,横浜市のパシフィコ横浜において,「21世紀に向けてAre you ready?どう折り合う科学社会とマルチメディア?」をテーマに開催される。
・参加費:〔事前登録〕7,000円(会員5,000円,学生3,000円),〔当日〕10,000円(会員7,000円,学生5,000円)
・連絡先:〒153-0051 目黒区上目黒2-40-23 A-1 日本コンピュータサイエンス学会事務局
 TEL(050)019-7634/FAX(03)5720-5102
 E-mail:meeting@jacs.org

●第3回酸素ダイナミクス研究会
 開催案内 9月19日/東京

 第3回酸素ダイナミクス研究会が,きたる9月19日に,東京の東京医科大学病院において開催される。
・プログラム:(1)特別講演(ペンシルベニア大 Britton Chance),(2)血管内皮細胞の低酸素応答(大阪府立大 山地亮一,他),(3)一酸化窒素の組織・細胞の酸素・栄養飢餓適応反応における役割(国立がんセンター研支所 江角浩安),(4)NO吸入と酸素運搬(国立循環器病センター 公文啓二),(5)100%酸素吸入高酸素血下の賦活応答脳血流の増強(秋田県立脳血管研究センター菅野巌,藤田英明,畑澤順),他
・連絡先:〒990-9585 山形市飯田西2-2-2 山形大学医学部第1生理
 TEL(023)633-1122/FAX(023)628-5215
 E-mail:eiji@med.id.yamagata-u.ac.jp
 URL:http://133.24.136.253/OxygenDynamics/OxygenDynamics.html

●膠原病フォーラム
 参加者募集中 締切=9月15日

 厚生省,厚生省特定疾患調査研究班,およびリウマチ調査研究班の主催による,膠原病フォーラム「難病の克服をめざして」が,きたる10月12-13日に,東京の品川プリンスホテルにおいて開催される。
・プログラム
(1)Auto- and allo-reactivity by NK cells(サンフランシスコカリフォルニア大 William E. Seaman),(2)Mechanism of Fc receptor-induced autoimmune diseases(千葉大 斎藤隆),(3)Costimulation and autoimmunity(国立小児医療研究センター 東みゆき),(4)Rheumatoid arthritis:Assumptions and approaches to genetic analysis(ノースショア大 Peter Gregerson),(5)A critical appraisal of therapy of Behcet's syndrome(イスタンブール大 Hasan Yazici),(6)Immune mechanism of Behcet disease(横浜市大大野重昭),(7)Scleroderma and the development of fibrosis(ケルン大 Thomas Krieg),他
・参加費:無料
・申込方法:氏名,所属,連絡先住所,電話番号を記入し,返信用封筒(宛先を記入し80円切手貼付)を同封の上,「難病フォーラム申込」と書いて下記まで申込むこと
・締切:9月15日
・連絡先:〒113-8519 文京区湯島1-5-45 東京医科歯科大学第1内科学教室

●第14回日本分娩体位懇話会
 参加者募集中 締切=9月21日

 第14回日本分娩体位懇話会(代表世話人=鳥取市立病院長 関場香氏)が,きたる9月30日に,前橋市のグリーンドーム前橋において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
・プログラム
〔特別講演〕母として…。杉山産婦人科での2度の出産(堺正章エイズ基金代表 岡田美里)
〔シンポジウム〕WHO提言をめぐって(座長=宮崎医大教授 池ノ上克氏,他)
・申込方法:下記連絡先まで参加申込用はがきを請求し,出席者名を明記の上,9月21日までに返送すること
・連絡先:〒980-0824 仙台市青葉区支倉町4-3 向仁会永井病院内(永井宏)
 TEL(022)222-5582/FAX(022)262-5659

●第22回日本血液事業学会
 開催案内 9月16-18日/旭川市

 第22回日本血液事業学会が,中澤英輔会長(釧路赤十字血液センター所長)のもと,きたる9月16-18日の3日間にわたり,「活力ある血液事業をめざして!」をテーマに開催される。
・プログラム
〔特別講演〕(1)日本赤十字社における国際的貢献(近衛忠輝),(2)Quality System of the Center in the World(David E. Nevalainen)
〔教育講演〕わが国における公的臍帯血バンクの現状と世界の状況(北海道赤十字血液センター 高橋恒夫),他
〔討論会〕安全な原料確保,他
〔シンポジウム〕(1)血液センターの広域運営,(2)造血幹細胞移植と血液センターの役割,(3)血小板輸出で変わるものは何か,他
・事務局:〒063-0002 札幌市西区山の手2条2 北海道赤十字血液センター総務
 TEL(011)613-6121/FAX(011)613-4131

●第205回日本医学協会 診療懇話会
 開催案内 9月17日/東京

 日本医学協会の主催による,第205回診療懇話会が,きたる9月17日に,東京の文京シビックセンターにおいて,「これからの化学療法について」をテーマに開催される。なお詳細は下記まで問合せのこと。
・講師:島田馨(東京専売病院長)
・連絡先:〒113-0033 文京区本郷7-2-8善美ビル (社)日本医学協会
 TEL(03)3813-7788/FAX(03)3813-1216

●第4回日本こどもの虐待防止研究会 学術集会
 開催案内 9月18-19日/和歌山県

 日本こどもの虐待防止研究会(会長=甲南女大教授 小林登氏)の主催による,第4回学術集会が,きたる9月18-19日の両日,和歌山県の和歌山県民文化会館および紀の国会館において開催される。なお,9月17日には県民公開講座も予定されている。
・内容:特別講演,教育講演,シンポジウム,事例検討,ポスター展,他
・連絡先:〒640-8155 和歌山市七番町27 和歌山県立医科大学小児科学教室(柳川)
 TEL&FAX(0734)26-8722

●第286回順天堂医学会学術集会
 開催案内 9月17日/東京

 順天堂医学会の主催による,第286回学術集会が,きたる9月17日に,東京の順天堂大学有山記念館講堂において,「再興感染症-結核をめぐって」をテーマに開催される。なお詳細は下記まで問合せのこと。
・プログラム:(1)抗酸菌検査法の進歩(順天堂医院 小栗豊子),(2)呼吸器内科領域から(順大 佐藤一彦),(3)消化器内科領域から(順大 荻原達雄),(4)小児科領域から(越谷市立病院 大日方薫),他
・連絡先:〒113-8421 文京区本郷2-1-1 順天堂大学内 順天堂医学会
 TEL(03)5802-1007

●第8回日本シェーグレン症候群研究会
 開催案内 9月18-19日/宇都宮市

 第8回日本シェーグレン症候群研究会が,藤林孝司会長(獨協医大)のもと,きたる9月18-19日に,宇都宮市の栃木県総合文化センターにおいて開催される。
・プログラム:〔特別講演〕Dr.Norman Talal(米国),〔シンポジウム〕唾液腺機能の画像診断,〔ワークショップ〕SS診断基準改訂試案をめぐって
・連絡先:〒321-0293 栃木県下都賀郡壬生町北小林880 獨協医科大学口腔外科
 TEL(0282)86-1111/FAX(0282)87-2169
 E-mail:fujibaya@dokkyomed.ac.jp

●第14回日本静脈経腸栄養学会
 演題募集中 締切=9月19日(必着)

 第14回日本静脈経腸栄養学会が,入山圭二会長(桑名市民病院長,三重大教授)のもと,きたる明年2月11-12日の両日,三重県の四日市市文化会館において開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・主題:静脈・経腸栄養に関する臨床的および基礎的研究
・応募方法:所定の演題申込書,演題採用通知書,演題受領書を下記まで請求の上,必要事項を記入し,抄録原稿(書式は問合せのこと)と返信用ハガキ(切手貼付)を同封して下記まで送付すること
・連絡先:〒514-8507 津市江戸橋2-174 三重大学医学部第2外科
 TEL(059)231-5020/FAX(059)232-6968

●第1回JARP・JAMP合同学術大会
 開催案内 9月19-20日/茨城県

 日本医学放射線物理学会(JARP:河内清光会長)と,日本医学物理学会(JAMP:伊藤彬会長)による,第1回合同学術大会が,稲田哲雄大会長(茨城県立医療大教授)のもと,きたる9月19-20日に,茨城県の茨城県立医療大学において開催される。
・プログラム
〔特別講演〕長野オリンピックとtelemedicine(信州大 滝沢正臣)
〔教育講演〕(1)医療経済と医学物理(徳島大 久繁哲徳),(2)医療用具の品質管理(日本医療機器団体協議会 塚本英雄)
〔シンポジウム〕医学物理の新生
・連絡先:茨城県立医療大学放射線技術科学
 TEL(0298)40-2137/FAX(0298)40-2237
 E-mail:h1728986@stat.ipu.ac.jp
 URL:http://www.rs.ipu.ac.jp/JARPJAMP/

●免疫・アレルギー疾患の免疫細胞生物学コース
 参加者募集中 締切=9月21日

 神奈川科学技術アカデミー(KAST)の主催による教育講座「免疫・アレルギー疾患の免疫細胞生物学コース」が,きたる10月13,16,17,23,24日の5日間の日程で,川崎市の神奈川科学技術アカデミーにおいて開催される。
・プログラム:(1)免疫病理学概論,(2)免疫応答の誘導における樹状細胞の機能・分化・動態,(3)マクロファージ,(4)T細胞活性化の制御,他
・参加費:65,000円
・締切:9月21日
・連絡先:〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP西棟 神奈川科学技術アカデミー教育部教育研修課(山本)
 TEL(044)819-2033/FAX(044)819-2026
 E-mail:kast-ed@net.ksp.or.jp

●第8回メイラード反応研究会
 開催案内 9月17-18日/青森県

 第8回メイラード反応研究会が,八木橋操六当番世話人(弘前大教授)のもと,きたる9月17-18日の両日,青森県の浅虫温泉において開催される。なお詳細は下記まで問合せのこと。
・連絡先:〒036-8562 弘前市在府町5 弘前大学医学部病理学第1講座(柾木)
 TEL(0172)39-5025/FAX(0172)39-5026
 E-mail:1pathpro@cc.hirosaki-u.ac.jp

●第43回日本唾液腺学会
 演題募集中 締切=9月20日

 第43回日本唾液腺学会が,遠藤浩良会長(帝京大薬学部教授)のもと,きたる12月5日に,東京の全共連ビルにおいて開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・プログラム
〔特別講演〕破骨細胞と骨吸収-そのダイナミックな営み(明海大 久米川正好)
・テーマ:唾液腺および唾液に関するもの(領域,基礎,臨床など問わない)
・応募資格J:本人または共演者が日本唾液腺学会員であること
・締切:9月20日
・事務局:〒213-8522 川崎市高津区下作延1604
 TEL(044)812-8646

●第4回エンドトキシン研究会
 開催案内 9月25日/東京

 第4回エンドトキシン研究会が,恩田昌彦当番世話人(日医大教授)のもと,きたる9月25日に,東京の日本教育会館一ツ橋ホールにおいて開催される。なお詳細は下記まで問合せのこと。
・連絡先:〒113-8602 文京区千駄木1-1-5 日本医科大学外科学第1教室(恩田)
 TEL(03)3822-2131

●第30回針灸学セミナー(全6回)
 開催案内 東京

 東方医療振興財団の主催による,第30回針灸学セミナーが,きたる9月26日から全6回のスケジュールで,東京の東医健保会館において開催される。
・プログラム
〔9月26日〕針灸の基本的考え(タニ・クリニック 谷美智士),他
〔9月27日〕針灸の作用機序(明治鍼灸大北出利勝),他
〔10月24日〕重要穴の取り方とその効用(筑波技術短大 西條一止),他
〔10月25日〕婦人科領域の針治療の実際(熊本市民病院 長尾和地治),他
〔11月28日〕内科領域の針治療の実際(徳島大 清水寛),他
〔11月29日〕整形外科領域の針治療の実際(鈴木整形外科 鈴木弘祐),他
・定員:50名
・参加費:10万円
・連絡先:〒105-0001 港区虎の門1-16-9 双葉ビル4階 (財)東方医療振興財団
 TEL&FAX(03)3504-8670

●第22回東京電気大学ME講座
 受講者募集中 締切=講義当日

 東京電気大学の主催による,第22回ME講座(全10回)が,9月29日〔第1回〕-12月8日〔最終回〕にわたり,週1回(毎週火曜日)の予定で開催される。
・対象:メーカー技術者,医師,技師,その他医療従事者
・定員:80名
・申込方法:下記連絡先まで問合せのこと
・連絡先:東京電気大学学務部学事課
 TEL(03)5280-3555/FAX(03)5280-3623

●日本病院管理学会第169回例会
 開催案内 9月20日/山口市

 日本病院管理学会(会長=日医大 岩崎榮氏)の第169回例会が,きたる9月20日に,山口市の済生会山口総合病院において,「『退院調整ナース&クリティカルパス』の導入で済生会山口総合病院はどう変化したか」をテーマに開催される。
・プログラム:(1)管理者から見て変化したこと(済生会山口総合病院長 藤井英雄),(2)医師から見て変化したこと(済生会山口総合病院 湧田幸雄),(3)看護から見て変化したこと(済生会山口総合病院 倉田和枝),(4)新しい病院のあり方(山口県立大教授 岩本晋)
・連絡先:〒753-0021 山口市桜畠3-2-1 山口県立大学看護学部(岩本晋)
 TEL(0839)33-1453/FAX(0839)32-1617

●神経化学会公開シンポジウム
 開催案内 9月22日/東京

 平成10年度神経化学会公開シンポジウムが,きたる9月22日に,東京の東京ビッグサイトにおいて開催される。
・プログラム:(1)GM1ガングリオシド結合型アミロイドβ蛋白(国立長寿医療研究センター 柳澤勝彦),(2)CAGリピート病と核内封入体(理化研脳科学総合研究センター 貫名信行),(3)出芽酵母のプリオン様因子psiの構造と増殖機構(立命館大理工学部 小野文一郎),他
・参加費:無料
・連絡先:国立長寿医療研究センター痴呆疾患研究部(柳澤勝彦)
 TEL(0562)46-2311/FAX(0564)44-6594
 E-mail:katuhiko@nils-srv.nils.go.jp

●第13回家庭医療学研究会
 演題募集中 締切=9月30日

 日本家庭医療学研究会の主催による,第13回家庭医療学研究会が,きたる11月14日に,東京の三菱総合研究所ビルディングにおいて開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・プログラム:シンポジウム「家庭医の開業を考える」,他
・締切:9月30日
・連絡先:〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町1-4 大黒屋富田ビル3F 内山クリニック(内山富士雄)
 TEL(0467)87-6511/FAX(0467)59-1560

●第9回痛風研修会
 開催案内 9月20日/東京

 痛風研究会(御巫清允理事長)主催による,第9回研修会(医師対象)が,きたる9月20日に,東京の中央大学駿河台記念館において開催される。
・プログラム
〔講演〕(1)痛風研究の歴史(前帝京大教授赤岡家雄),(2)高尿酸血症の成因(阪大 中島弘),(3)痛風の鑑別診断とその治療(東女医大 井上和彦),他
〔症例検討〕石川和夫(浦添総合病院),他
・参加費:10,000円
・連絡先:〒105-0003 港区西新橋1-9-11 JOビル4階 (財)痛風研究会事務局
 TEL(03)3597-9394/FAX(03)3593-8303

●第208回日本医学協会医療問題懇談会
 開催案内 9月27日/東京

 日本医学協会の主催による,第208回医療問題懇談会が,きたる9月27日に,東京の文京シビックセンターにおいて,「医療における“ことば”の役割」をテーマに開催される。
・講師:空井健三(中京大教授)
・連絡先:〒113-0033 文京区本郷7-2-8 善美ビル 社団法人日本医学協会
 TEL(03)3813-7788/FAX(03)3813-1216

●第3回日米加欧整形外科基礎学会合同会議
 開催案内 9月28-30日/浜松市

 第3回日米加欧整形外科基礎学会合同会議が,きたる9月28-30日の3日間にわたり,浜松市のアクトシティ浜松において開催される。なお詳細は下記事務局まで。
・プログラム:(1)Bone:From the Cradle to the Grave,(2)Spine:Fundamentals of Back Pain,(3)Joint:Challenges in Inpaired Articulation
・事務局:〒463-0034 名古屋市守山区四軒家1-1521 重富医療グループ統合本部
 TEL(052)776-2501/FAX(052)776-2508

●第13回日本生殖免疫学会
 演題募集中 締切=9月30日(必着)

 第13回日本生殖免疫学会が,香山浩二会長(兵庫医大教授)のもと,きたる12月11-12日の両日,神戸市の神戸国際会議場において開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・プログラム
〔招請講演〕Non-human primate zona pellucida glycoproteins(国際免疫学会/ニューデリー Satish K. Gupta)
〔特別講演〕(1)インターロイキン18によるINF‐γ産生誘導機構(兵庫医大 中西憲司),(2)抗リン脂質抗体症候群の素因遺伝子解析(順大 広瀬幸子)
・申込方法:下記連絡先まで問合せのこと
・締切:9月30日(必着)
・連絡先:〒663-8501 西宮市武庫川町1-1 兵庫医科大学産婦人科内(繁田実)
 TEL(0798)45-6481/FAX(0798)46-4163
 E-mail:obgy-hcm@hyo-med.ac.jp

●「脳の世紀」第6回シンポジウム
 参加者募集中 締切=9月25日(必着)

 脳の世紀実行委員会(代表=理化学研伊藤正男氏)の主催による,「脳の世紀」第6回シンポジウムが,きたる10月9日に,東京の有楽町朝日ホールにおいて開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
・プログラム
〔特別講演〕21世紀の脳科学に期待する(国際基督教大 村上陽一郎)
〔講演〕(1)ニューロンとグリア細胞の信号伝達(東大 清水孝雄),(2)人工知能はどこまで脳に迫れるか(電子技術総研中島秀之),(3)治る神経疾患-多発性神経炎を中心に(名大 祖父江元),他
・申込方法:住所,氏名,電話番号,勤務先を,E-mail,FAX,はがき,電話のいずれかで下記へ連絡し,申込むこと
・締切:9月25日(必着)
・連絡先:〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-7 (株)けいはんな交流部
 TEL(0774)95-5114/FAX(0774)98-2205
 E-mail:fujiwara@keihanna-plaza.co.jp

●第2回アジアハイパーサーミア学会
 および第15回日本ハイパーサーミア学会
 開催案内 9月28-30日/東京

 第2回アジアハイパーサーミア学会および第15回日本ハイパーサーミア学会が,田中良明会長(日大教授)のもと,きたる9月28-30日の3日間にわたり,東京の東京国際フォーラムにおいて開催される。
・主要議題:(1)ハイパーサーミアの臨床応用について,(2)ハイパーサーミアに関する物理工学的研究について,(3)ハイパーサーミアに関する生物学的基礎について,(4)アジア各国におけるハイパーサーミアの現況と将来について
・招待講演者:Myung Se Kim(Yeung Nam大病院,韓国),B. B. Singh(Bhabha原子力研究センター,インド),Ding-jiu Li(Henan Tumor病院,中国),Cholid Badri(Dr. Cipto Mangunkusumo病院,インドネシア)
・事務局:〒173-8610 板橋区大谷口上町30-1 日本大学医学部放射線医学教室
 TEL(03)3972-8111/FAX(03)3958-2454

●第11回日本肘関節研究会
 演題募集中 締切=9月30日

 第11回日本肘関節研究会が,水野耕作会長(神戸大教授)のもと,明年2月20日に,神戸市の神戸国際会議場において開催される。これに伴い事務局では演題を募集している。
・主題:(1)肘関節の拘縮の治療,(2)小児上腕骨顆上骨折の治療,(3)肘関節のOsteochondral Fractureの診断と治療,(4)尺骨鉤状突起骨折の病態と治療,(5)肘のスポーツ障害,(6)肘関節の感染症
・応募方法:はがきに演題名,所属,演者名,連絡先住所,電話番号を明記の上,9月30日までに下記まで送付すること(抄録提出締切は10月30日)
・連絡先:〒650-0017 神戸市中央区楠町7-5-2 神戸大学医学部整形外科
 TEL(078)341-7451/FAX(078)351-6930

●第14回神経研国際シンポジウム
 ポスター演題募集中 締切=9月30日

 東京都神経科学総合研究所の主催による,第14回神経研国際シンポジウムが,きたる12月17-18日の両日,東京のアルカディア市ヶ谷において,「神経内分泌機構の発生と発達-新しい視点を求めて」をテーマに開催される。これに伴い事務局ではポスター演題(英語)を募集している。
・招待講演者:Arai Y.(順大),Arnold A. P.(UCLA,米国),Garcia-Segura L. M.(Cajal Inst,スペイン),Handa R. J.(コロラド州立大,米国),Harada N.(藤田保衛大),Hayashi S.(都神経研),Kawa-mata M.(京府医大),McCarthy M. M.(メリーランド大,米国),他
・応募方法:下記連絡先まで問合せのこと
・締切:9月30日
・連絡先:〒183-8526 東京都府中市武蔵台2-6 (財)東京都神経科学総合研究所調査課
 TEL(042)325-3881/FAX(042)321-8678
 E-mail:chosa@tmin.ac.jp
 URL:http://www.tmin.ac.jp/

●痛風研究会
 助成金候補者募集中 締切=10月30日

 痛風研究会(御巫清允理事長)では,平成10年度研究助成対象者を,下記の要領で募集している。
・内容
〔鳥居痛風学術賞〕「痛風およびプリン・ピリミジン代謝に関する研究」のうち特に優れた研究(100万円:1件)
〔研究助成金〕痛風およびプリン・ピリミジン代謝に関する研究(総額500万円:若干件)
〔研究奨励賞〕『プリン・ピリミジン代謝』誌に発表の優秀論文(総額100万円:若干件)
・資格:(1)日本プリン・ピリミジン代謝学会会員歴が3年以上(「鳥居痛風学術賞」についてはその制限はない),(2)「鳥居痛風学術賞」の応募には所属長または当財団理事の推薦が必要,その他詳細は下記連絡先にて確認のこと
・締切:10月30日
・連絡先:〒105-0003 港区西新橋1-9-11 JOビル4階 (財)痛風研究会
 TEL(03)3597-9394/FAX(03)3593-8303

●医療教育メディア国際グランプリ'99
 参加作品募集中 締切=11月30日(必着)

 国際医療教育メディアフォーラム'99実行委員会(組織委員長=衆議院議員 中山太郎氏)では,日本における医療教育用のソフトウェアの制作を振興することを目的に,「医療教育メディア国際グランプリ'99」と題して,新しいメディアによるソフトウェアを広く募集している。
・対象
〔専門家対象作品〕基礎医学,社会医学,臨床医学および関連各分野において,最新技術・知識の普及や,卒後教育に役立つメディア(途上国や,近隣諸国の医療従事者の生涯教育に有効なものも歓迎)
〔一般市民対象作品〕広く人々の健康教育に役立つもの
・応募形態:(1)CD-ROM,FD,DVDなどのパッケージメディア,(2)インターネットを利用して視聴可能なもの,(3)VHS,8mmなどのビデオテープ
・応募資格:1996年以降に完成された作品(詳細は募集要項を参照のこと)
・締切:11月30日(必着)
・事務局:〒102-0083 千代田区麹町5-3 第7秋山ビル (株)コングレ内
 TEL(03)3263-4031/FAX(03)3263-4033