医学界新聞

Nursing Information (学会・研究会情報)


●第18回日本看護科学学会
 一般演題募集中 締切=5月15日(消印有効)

 第18回日本看護科学学会が,きたる12月3-4日の両日,「成熟社会における看護学のデザイン」をメインテーマに,中島紀恵子会長(北海道医療大看護学部長)のもと,札幌市の北海道厚生年金会館を主会場に開催される。これに伴い事務局では一般演題を募集している。
・プログラム
〔特別講演〕時代を読み解く(北大法教授中村研一)
〔シンポジウム〕(1)文化に根ざした実践知の鉱脈-看護学をデザインするために(座長=神戸市看護大学長 中西睦子,他),(2)看護学における「時」(座長=高知女子大教授 野嶋佐由美,北海道医療大教授 高田早苗),(3)看護実践から政策へのエンパワーメント(座長=兵庫県立看護大学長南裕子)
・申込み資格:共同研究者も含め,演題申込み時点で学会員であること
・締切:5月15日(消印有効)
・事務局:〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757 北海道医療大学看護福祉学部
 FAX(01332)3-1791

●第17回母子精神保健研究会
 一般演題募集中 締切=5月20日

 第17回母子精神保健研究会が,きたる 6月27日に,東京・港区の日本子ども家庭総合研究所(旧愛育病院内)で開催される。これに伴い,事務局では妊娠,出産,子育て期の母子の精神保健に関して,この時期におけるさまざまな病態の原因,治療,早期発見,予防の方法などの演題を募集している。
・プログラム
〔教育講演〕救護院入所児童におけるメンタルヘルス(八王子医療刑務所 阿部恵一郎)
〔特別講演〕親子になる-血のつながらない親子関係の形成過程を通して(家庭擁護促進センター 岩崎美枝子)
・締切:5月20日
・事務局:〒113-0001 東京都文京区白山1-32-7-601
 TEL(03)5800-6133/FAX(03)5800-6132

●第8回日本小児看護研究学会
 参加者募集中 締切=5月29日

 第8回日本小児看護研究学会が,西元勝子学会長(滋賀医大教授)のもと,きたる 7月11日に,神戸市の神戸市産業振興センターで開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
・プログラム
〔学会長講演〕小児入院施設の看護方式と課題(西元勝子)
〔特別講演〕ひとのいのちを育むモンテッソーリの幼児教育(滋賀大附属幼稚園長 相良敦子)
・定員:500名
・参加費:会員4,000円,非会員5,000円
・参加申込み締切:5月29日
・事務局:〒520-2121 大津市瀬田月輪町滋賀医科大学看護学科
 FAX(0775)48-2441

●第5回日本家族看護学会
 演題募集中 締切=6月15日

 第5回日本家族看護学会が,森秀子会長(北里大教授)のもと,きたる9月12-13日の両日,「実践の中から家族看護学を問う」をメインテーマとして,神奈川県相模原市の北里大学で開催される。これに伴い事務局では一般演題を募集している。
・プログラム
〔会長講演〕家族看護の視点から障害児を持つ家族へのかかわりを問い直す(森秀子)
〔特別講演〕カルガリーモデル-家族看護学の実践・研究の課題[仮](カルガリー大準教授 ジャニス.M.ベル)
〔シンポジウム〕家族看護学,その専門性とは-CNSの活動から(座長=愛知県立看護大 小宮久子,指定発言者=高知女子大 野嶋佐由美,シンポジスト=がん看護CNS 近藤まゆみ,精神看護CNS 野末聖香,地域看護CNS 馬庭恭子,米老人看護CNS 森山美知子)
・参加費:5,000円,学生2,000円
・締切:6月15日
・事務局:〒228-0829 相模原市北里2-1-1 北里大学看護学部小児看護学研究室
 TEL(0427)78-9822/FAX(0427)78-9413

●高齢者の終末期ケア講演会
 開催案内 6月13日/京都市

 京都老人のターミナルケア研究会が主催する「高齢者の終末期ケア講演会」が,きたる6月13日,「最期まで人間らしい生を 老いて死にゆく人へのケア」をテーマとして,京都市の京都アスニーで開催される。
・プログラム
〔基調講演〕ここまでできる高齢者の終末期ケア(高知愛和病院長 村井淳志)
〔パネルディスカッション〕座長=弥栄町国保病院長 三宅貴夫,滋賀県立成人病センター部長 藤本直規 ※その他,現場からの報告として,終末期を介護した家族の体験などが披露される
・事務局:〒780-8130 高知市一宮3894-2 高知愛和病院(村井淳志)
 TEL(0888)45-1641/FAX(0888)46-2811

●第2回全国医療保母研究大会
 開催案内 6月13-14日/千葉県

 第2回全国医療保母研究大会が,野原八千代会頭(聖徳大短大部教授)のもと,きたる6月13-14日の両日,千葉県松戸市の聖徳大学で開催される。
・プログラム
〔基調講演〕病棟保母の今後の方向性(全国医療保母研究会長・都立母子保健院副院長 帆足英一)
〔特別講演〕現代の子どものしつけの再考(聖徳大教授 森彪)
〔教育講演〕子どもの看護への理解(埼玉県立小児医療センター 田代弘子)
〔特別講座〕病時に生かすイメージの世界(聖徳大短大教授 幸田眞希)
・参加費:3,000円,学生2,000円
・事務局:〒271-8555 松戸市岩瀬550 聖徳大学短期大学部保育科(野原八千代,小櫃芳江)
 TEL(047)365-1111/FAX(047)363-1401

●第6回全国老人ケア研究集会
 参加者募集中 7月11日/九段会館

 第6回(5周年記念)全国老人ケア研究集会が,きたる7月11日に,東京・千代田区の九段会館で開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
・プログラム
〔特別講演〕21世紀の老人ケア-ケアプランの意味するもの(Hebrew Rehabilitation Center J.N.モリス)
〔会長講演〕ケアマネジャーに期待されること(同研究会長・都老研 鎌田ケイ子)
〔シンポジウム〕ケアプランの実践-介護保険に向けた取り組み(司会=東海大 井上千津子,鎌田ケイ子):(1)施設と地域の連携に向けたケアプラン(老健施設ゆうきの里 松下明美),(2)地域での医療と福祉の統合(北海道総合在宅ケア事業団 岡照子),(3)施設での介護と看護の連携に向けたケアプラン(特養にくさ苑 池田美雪),(4)要介護認定とケアプラン(北九州市 花辺精子)
・参加費:会員5,000円,非会員8,000円
・定員:1100名
・申込み方法:はがきまたはFAXにて,「第6回研究集会参加申込み」と記し,氏名,連絡先,会員・非会員の有無を必ず明記し,下記事務局宛に申込む。なお定員になり次第締め切る。申込み者には折り返し参加証を送付する。
・事務局:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-16-37 富士ハイツ1-A
 TEL&FAX(03)3204-2695

●神戸市看護大学
 平成11年度編入学試験実施案内

 神戸市看護大学(看護学部看護学科)では,下記の通り平成11年度の編入学試験を実施する。詳しくは下記事務局まで。
・募集人員:40名〔一般選抜20名,地域特別選抜5名,社会人特別選抜15名(うち市内優先枠7名)〕
・出願資格:一般選抜,地域特別選抜,社会人特別選抜,それぞれに(1)短期大学を卒業した者,(2)看護婦(士)免許を有する者等の必要条件が加味される
・入試日程
〔出願期間〕1998年8月4-11日
〔試験日〕1998年9月8-9日
〔合格発表〕1998年9月24日
・試験科目:英語,小論文,専門科目(解剖学,生理学,病理学,生化学,社会福祉学,公衆衛生学,基礎看護学,成人・母性・小児看護学),面接。なお,社会人特別選抜は専門科目が除かれる
・募集要項の請求:住所,氏名,郵便番号を明記し,270円切手を貼付した返信用封筒(角2型)を同封のうえ,「編入学募集要項請求」と朱書きし,下記に請求する。なお,募集要項は5月下旬から配付の予定
・請求・問合せ先:〒651-2103 神戸市西区学園西町3-4 神戸市看護大学総務課
 TEL(078)794-8080