医学界新聞

Medical Information (学会・研究会情報)


●セミナー「不妊治療’97」
 参加者募集中 8月23-24日/東京

 産婦人科臨床懇話会の主催によるセミナー「不妊治療’97」が,きたる8月23-24日の両日,東京の家の光会館コンベンションホールにおいて開催される。これに伴い事務局では参加を募集している。なお詳細は下記まで問合せのこと。
プログラム:(1)不妊治療の進め方(自治医大 荒木重雄),(2)着床条件と黄体機能(斗南病院 神谷博文),(3)AIH(梅ケ丘産婦人科 辰巳賢一),(4)子宮内膜症(杏林大 中村幸雄),(5)ISCI,TESE(HARTクリニック 向田哲規),(6)PCOの排卵誘発(徳島大 青野敏博),(7)不妊症治療と内視鏡(下手術)(川崎市立川崎病院 関賢一),(8)習慣流産/不妊治療と先天異常(虎の門病院 佐藤孝道)
参加費:15,000円(テキスト代,8月24日昼食代,懇親会費,コーヒー代を含む)
定員:180名
事務局:〒105 東京都港区虎の門2-2-2 虎の門病院産婦人科(泉ゆかり)
 TEL(03)3588-1111(内2029)/FAX(03)3582-7068

●第19回第2種ME技術
 実力検定試験 受験者募集中
 申込締切=8月1日(消印有効)

 日本ME学会では,「医用生体工学技術を応用した機器,システムの安全管理を中心とした医用生体工学に関する知識を持ち,適切な指導の下で,医療に応用しうる資質」を検定するための第2種ME実力検定試験を実施する。対象者は医師,看護婦,臨床工学技士,臨床検査技師等の医療従事者,および医療機器・製薬企業の社員,各種ME関連学校の学生など。
試験期日:9月7日(9:20-16:00)
申込締切:8月1日(消印有効)
受験料:12,000円
事務局:〒113 文京区本駒込5-16-9 (財)日本学会事務センター内
 TEL(03)5814-5800/FAX(03)5814-5823

●第9回日本臨床腫瘍研究会
 開催案内 8月1-2日/東京

 第9回日本腫瘍研究会(世話人=国立がんセンター中央病院 渡辺亨氏)が,きたる8月1-2日,東京の浜離宮朝日ホール他において,「新しい時代の新しい臨床試験-21世紀への展望」をテーマに開催される。
プログラム
〔特別講演〕新しい時代のがん臨床研究のあり方(国立がんセンター総長 阿部薫)
〔メインセッション〕(1)開発的治療の科学と倫理(司会=県立愛知病院 有吉寛,国立がんセンター東病院 佐々木康綱),(2)がん薬物療法と新しい行政の流れ(司会=近畿大 福岡正博,国立がんセンター東病院 吉田茂昭)
参加費:5,000円
連絡先:〒104 東京都中央区築地5-1-1 国立がんセンター中央病院内科(渡辺亨)
 TEL(03)3542-2511/FAX(03)3542-3815

●第927回最新医療ゼミナール
 受講者募集中 8月3日/東京

 第927回最新医療ゼミナール「鼻アレルギー(花粉症を中心に)の臨床」が,きたる8月3日に,東京の後楽園会館において開催される。これに伴い事務局では受講者を募集している。なお詳細は下記まで問合せのこと。
参加費:40,000円(テキスト代,昼食代および消費税を含む)
連絡先:〒104 東京都中央区八丁堀3-8-1 栄ビル メディカル・コア
 TEL(03)3552-7741/FAX(03)3552-7745

第23回「性格・行動と脳波」研究会
 開催案内 7月17-18日/宮崎市

 第23回「性格・行動と脳波」研究会が,鶴紀子会長(宮崎医大教授)のもと,きたる7月17-18日の両日,宮崎市のコテージヒムカにおいて開催される。
プログラム
〔特別講演〕脳機能イメージング-現況と向後の課題(東大教授 上野照剛)
〔シンポジウム〕脳波解析の理論とその応用について(座長=筑水会神経情報研所長稲永和豊,東北大 松岡洋夫)
連絡先:〒889-16 宮崎県宮崎郡清武町大字木原5200 宮崎医科大学心理学研究室(鶴紀子)
 TEL&FAX(0985)85-2811

●シンポ「21世紀における臨床試 験のあり方」
 開催案内 8月9-10日/京都市

 シンポジウム「21世紀における臨床試験のあり方」が,きたる8月9-10日の両日,京都市の国立京都国際会館において開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
パネルディスカッション:(1)わが国における臨床試験の現状と問題点(座長=京大教授 篠山重威,朝日新聞論説委員 大熊由紀子),(2)臨床試験における科学性確保のためのインフラストラクチャーをどうつくるか?(座長=京大教授 成宮周,愛知県がんセンター 福島雅典)
事務局:〒606-01 京都市左京区聖護院河原町54 京都大学医学部附属病院内
 TEL(075)751-4395

●平成9年度赤枝医学研究財団
 助成候補者募集中 応募期間=7月-10月31日

 赤枝医学研究財団では,毎年女性に関する不定愁訴の成因から予防にいたるあらゆる分野の研究助成を行なっているが,本年度も下記の要領で候補者を募集することとなった。詳細は下記まで問合せのこと。
助成対象:(1)女性の不定愁訴に結びつくと思われる研究,(2)女性の保健の向上に関する研究,(3)女性の不定愁訴および女性の保健の向上に関する研究を海外で行なう者への助成,(4)海外に在住し,女性の不定愁訴および女性の保健の向上に関する研究のために来日する者への助成
応募方法:応募者は所属長の推薦書を添え,所定の申請用紙(下記まで請求)に記入の上申し込むこと
応募期間:7月~10月31日
事務局:〒106 東京都港区六本木6-11-35-201 (財)赤枝医学研究財団事務局
 TEL(03)5410-2751/FAX(03)3403-4680