医学界新聞

Medical Information (学会・研究会情報)


●第12回関東医療情報システム研究会
 参加者募集中 締切=6月21日

 第12回関東医療情報システム研究会が,きたる6月26日(14 - 17時)に,埼玉県川口市の川口市立医 療センターで開催される。同研究会では,毎年,病院情報システムの見学と講演会を開催し,医師・看護 婦をはじめとする多くの医療職を対象に活発な活動を続けているが,今回は患者サービスならびに診療の 質の向上,医療職員への親切でやさしい医療情報の提供等をめざし,ホスト/パソコン連携方式によるオー ダリングシステムを中心に総合的な医療情報システムを導入し成功を治めた川口市立医療センターの見学 を行なう。これに伴い事務局では参加者を募集している。詳しくは下記事務局まで問い合わせのこと。
参加費:1,000円
事務局:〒100 東京都千代田区丸の内1-6-1(丸の内センタービル) 富士通(株)第一医療システム営業部
 TEL(03)3216-9257/FAX(03)3216-3258

●第57回日本医学協会シンポジウム 医学教育-望まれる医療従事者の育成
 開催案内 6月30日/東京

 日本医学協会が主催するシンポジウム「医学教育 - 望まれる医療従事者の育成」が,きたる6月30日 の13時から,東京・文京区の学士会分館で開催される。このシンポジウムは,医療従事者だけでなく,患 者であり,患者を持つ市民も参加し,これからの医学教育のあり方について討論することを目的として開 かれる。なお,参加希望者は予め下記まで連絡のこと。
プログラム
「看護教育の立場から」熊倉みつ子(獨協医大付属看護専門学校教務副主事)
「介護教育の立場から」亀山幸吉(淑徳短大助教授)
「リハビリ療法士の立場から」木村明彦(東邦大)
「臨床医の立場から」田中啓一(日赤医療センター)
「市民の立場から」村野民子(作家)
参加費:1,500円(茶菓代込み)
連絡先:〒113 文京区本郷7-2-8 善美ビル内 (社)日本医学協会
 TEL(03)3813-7788/FAX(03)3813-1216

●第149回日本病院管理学会例会
 開催案内 7月4日/東京

 日本病院管理学会の第149回例会が,きたる7月4日14時より,東京・新宿区の国立医療・病院管理研 究所共用第1会議室で開催される。参加希望者は詳細を下記まで問合せのこと。
プログラム
(1)私のめざす緩和ケアについて:加藤恒夫(かとう内科診療所院長)
(2)緩和ケア病院を設計して:高橋進(川崎医大助教授)
問合せ先:〒701-07 倉敷市松島577 川崎医科大学(高橋進)
 TEL(086)462-1111(内6322)/FAX(086)462-1199

●第12回エンダー髄内固定法研修会
 参加者募集中 締切=7月6日

 第12回エンダー髄内固定法研修会が,エンダー隋内固定法の基礎と臨床,およびエンダー法の手技を 課題に,きたる7月19 - 21日の3日間,長野県・南佐久郡の全国農村保健研修センターで開催される。これ に伴い事務局では参加者を募集している。
プログラム:(1)大腿骨転子部および転子下骨折に対するエンダー法の基本(佐久総合病院 町 田拓也),(2)大腿骨転子部骨折に対するエンダー法とガンマー・ネイル法の比較検討(藤沢市民病 院副院長 鈴木一太),(3)エンダー法の適応拡大(藤田保衛大 安藤謙一),(4)エンダー法 の実験的・理論的検討(PL病院 松倉登),(5)エンダー法の原理 - elastic fixationについて(かただ 整形外科院長 片田重彦),(6)エンダー法の実際(Lorenz - Bohler病院 H.G. Ender,M.D.)
参加費:受講費12,000円,宿泊費12,000円(1泊食事付き)
定員:30人
申込締切:7月6日
申込み先:〒384-03 長野県南佐久郡臼田町大字臼田197 JA長野県厚生連佐久総合病院整形外科 (町田拓也)
 TEL(0267)82-3131/FAX(0267)82-9638

●第8回北海道輸血シンポジウム
 開催案内 7月5 - 6日/札幌市

 第8回北海道輸血シンポジウムが,関口定美会長(北海道赤十字血液センター所長)のもと, きたる7月6 - 7日の両日,「輸血後GVHD,その現状と対策」をテーマに, 札幌市の北海道大学学術交流会館で開催される。
プログラム:(1)輸血後GVHDの現状(東大教授 柴田洋一),(2)輸血後GVHDの発症メ カニズム(順大助教授 平野隆雄,国立小児病院 東みゆき,旭川医大教授 池田久實,日赤中央血液セ ンター 内田茂治,京大教授 伊藤和彦,福島医大助教授大戸斉),(3)輸血後GVHDの発生頻度お よび診断と治療(日赤中央血液センター副所長 田所憲治,東大教授 徳永勝士,千葉大 浅井隆善), (4)輸血後GVHDの予防対策(東大医科研 高橋恒夫,北海道赤十字血液センター 山本定光,北海 道赤十字血液センター 藤原満博,横市大教授 南陸彦),(5)外国血液センターにおける輸血後 GVHDの予防対策(ロンドン南東部血液センター Sue Knowles,クイーンズランド血液センター  Pata M.Dennington,日赤中央血液センター所長 十字猛夫) *他にラウンドテーブルディスカッション「血液製剤すべてに照射,白血球除去をなすべきか?」(司 会=関口定美,東女医大教授 清水勝)
事務局:〒063 札幌市西区山の手2条2北海道赤十字血液センター研究部
 TEL(011)613-6640/FAX(011)613-4131

●メインテーマに“理学療法の基礎”を掲げて
 第31回日本理学療法士学会開催

 「理学療法士及び作業療法士法」が,日本に制定(昭和41年)されて以来30年が経過。リハビリテー シヨン医療の担い手として,理学療法への期待は日本の急速な高齢社会への突入とともにまうます高まり つつあると言えよう。このような中,第31回日本理学療法士学会が,野々垣嘉男学会長(名市大病院・技 師長)のもとにさる5月16―17日の両日,名古屋市の名古屋国際会議場で開催された。
 会議には日本全国から2000名を超える理学療法士が参加。会長講演「筋ジストロフィー症の対応とそ の研究から」,熊澤孝朗氏(名大名誉教授)による特別講演「痛み研究の最近の進歩」,シンポジウム 「運動機能」,2つのセミナー(「データの取扱い方」「理学療法の科学的基礎:その現状と今後の課題」) の他,口述演題(384題),ポスター演題(130題),ビデオ演題(9題)の合計523題に上る一般的演題の 発表が行なわれた。また,学会の最終日には報告会として「阪神・淡路大震災と協会並びに兵庫県理学療 法士会の活動」も開催され,先の震災での理学療法士の積極的な活動が紹介されるなど活況を呈した。
 また,今回の学会のメインテーマには「理学療法の基礎」が掲げられたが,日常の臨床に忙殺されが ちの理学療法士が基礎医学に立ち戻り,理学療法をより科学的な学問として体系づけ,ますます高度化す る医療分野における時代の要請に応えようとする積極的な試みとうかがわれた。
 なお,3年後(1999年5月23 - 28日)には世界理学療法連盟(WCPT)主催による第13回世界理学療法 連盟学会が,奈良勲会長(日本理学療法協会長)のもと横浜市での開催が予定されており,すでにシンボ ルマーク(図)も決定,着々と準備が進められている。

●日本細菌学会
 平成8年度学術集会案内

北海道支部(第64回)
〔会長〕江口正志(農林水産省家畜衛生試験場)
〔期日〕9月21日
〔会場〕農林水産省北海道農業試験場
〔事務局〕農林水産省家畜衛生試験場北海道支場第1研究室
 TEL(011)851-2160/FAX(011)853-0767
東北支部(第50回)
〔会長〕品川邦汎(岩手大農学部)
〔期日〕8月29 - 30日
〔会場〕岩手県医師会館
〔事務局〕岩手大学農学部家畜微生物学教室
 TEL(0196)21-6221/FAX(0196)21-6231
関東支部(第75回)
〔会長〕澤井哲夫(千葉大薬教授)
〔期日〕6月27 - 28日
〔会場〕千葉大学けやき会館
〔事務局〕千葉大学薬学部微生物
 TEL(043)290-2930/FAX(043)290-2929
関東支部(第76回)
〔会長〕内山竹彦(東女医大教授)
〔期日〕11月13 - 14日
〔会場〕東京女子医科大学弥生記念講堂
〔事務局〕東京女子医科大学微生物免疫学
 TEL(03)3353-8111/FAX(03)5269-7411
中部支部(第33回)
〔会長〕吉村文信(愛知学院大歯教授)
〔期日〕11月7 - 8日
〔会場〕愛知学院大学本部講堂
〔事務局〕愛知学院大学歯学部微生物学講座
 TEL(052)751-2561/FAX(052)752-5988
中国・四国支部(第49回)
〔会長〕小熊恵二(岡山大教授)
〔期日〕10月24 - 25日
〔会場〕岡山国際交流センター
〔事務局〕岡山大学医学部細菌学教室
 TEL&FAX(086)222-1815
九州支部(第49回)
〔会長〕新城敏晴(宮崎大農学部)
〔期日〕9月6 - 7日
〔会場〕青島国民宿舎
〔事務局〕宮崎大学農学部家畜微生物学講座
 TEL(0985)58-2811/FAX(0985)58-2884
全国総会(第70回)
〔会長〕中野昌康(自治医大教授)
〔期日〕平成9年3月29 - 31日
〔会場〕栃木県総合文化センター
〔事務局〕自治医科大学微生物学教室
 TEL(0285)44-2111/FAX(0285)44-1175