2016年10月号
(通常号)
(
Vol.50
No.10)
呼吸管理を伴う重症心身障害児の小児理学療法と生活支援
山本 奈月
発達障害児の小児理学療法と生活支援
楠 孝文,他
一般病院における小児理学療法と生活支援
浅野 大喜
地域療育センターにおける小児理学療法と生活支援
桑原 知佳,他
児童デイサービスにおける小児理学療法と生活支援
高橋 昭彦,他
常時医療ケアを必要とする子どもたちと家族への外出支援
神田 雄生
特集の各論文の概要をご紹介しています
●とびら
原点回帰
沖田 実
●1ページ講座 理学療法関連用語~正しい意味がわかりますか?
転換性障害
渡辺 俊之
●1ページ講座 理学療法関連審議会・協議会
リハビリテーション専門職団体協議会
松田 智行
●入門講座 症例を担当するということ・8
上司を活かす
池村 健
●講座 高次脳機能障害・1
Broca失語とWernicke失語-失語症の新しいみかたとアプローチ
大槻 美佳
●臨床実習サブノート 臨床実習のリスク 地雷を踏むな!・5
糖尿病
井垣 誠
●甃のうへ
人は財産
渡邊 亜紀
●初めての学会発表
学会で学んだことをこれからの挑戦に
江頭 陽介
●学会印象記
第53回日本リハビリテーション医学会学術集会-軌轍と融和
播本 真美子
●文献抄録
今井 祐子/大村 優慈/小林 聖美/松嶋 美正